ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
進化素材
皆様こんばんは。 アイテムボックスを見た時にふと思ったのですが、皆様は進化素材をどれ位持ってるのか気になり、投稿させていただきました。 ちなみに私は滅多に使うことがないたいようのいしとアップグレードがたくさんある感じです。
-
ねんりき持ちフーディンのソロ討伐
最近フーディンに対してのソロ討伐勝利数が思わしくありません。特に技1がねんりきだと逆に大抵負けます。 そこで少しでも勝率を上げる為に皆さんが努力されていることについてお伺いします。 ①討伐開始時間(自分は大体残り176秒スタートです)を早める為、もしくは避けバグ貫通バグの防止の為にwifi通信にしたりプライベートコードにしたりしている方はいますか?そしてそれら施策の効果はありますか? ②シャドーボール持ちのゲンガーを使っている方はシャドーボールを2発撃ててますか?何体目に配置していますか? ③僕はバンギラス(かみつく・かみくだく)×2、ゲンガー(ふいうちシャドボ)、ゲンガー(Wシャドー)、カイロス(むしくいシザクロ)、ハッサム(連続斬り・シザクロ)で編成して使っていますが、勝率を上げるには今使用しているポケモン達(バンギ1体とハッサムはカンスト済)を育成カンストさせるべきでしょうか? それともギャラドス・ヘルガー・ジュペッタ等と交代させるべきでしょうか? 長文&複数設問でご迷惑をお掛けします。勝ちたいよー( ;∀;) ※TLは38、端末はiphoneSE、ミュウツー未所持です
-
ニックネーム変更しましたか?
トレーナーのニックネームは1回だけ変更が可能ですが、みなさんの中で変更したり周囲で変更された人は結構いますかね? というのも、当方、配信当初は何もゲームのこと知らずにだたポケモン捕まえて育成するゲームだと思っていたので、個人を特定されるようなニックネームをつけていました。 ジム戦に興味を持つようになって顔見知りの人などが増えてきてから、この名前でジムの現場にいるとすぐに自分だと分かってしまうと思って変更しました。 その後、旧ジム時代が終了して新ジム時代に移行しましたが、その途端に旧ジム時代によく見た名前の人たちがほとんどいなくなりました。 一番の影響はやはりレイドでしょうか。レイドで顔を合わせるという不安が広がり、それで急遽名前を変えた人が続出したのでしょうか? 旧ジム時代によく見た名前が最近はほとんど見ないのでなんだか寂しいです。 おそらく名前を変えて今でも活動していると思うのですが、悪いことしてBANされたりレイドに顔を出せなくなっていたりするのでしょうかね。
-
今更ですが…ひとつの技のポケモン違いによる与ダメについて教えてください
技のことをよくわからないままプレイしているので、質問自体がおかしいのかもしれませんが、、 とりあえず、ストーンエッジを例にとります。タイプ一致のポケモンが等倍で受ける相手に、エッジを1発打つとします。便宜上、すべて個体値100、PL39として、他サイトのダメージ計算機で計算してみました。 ハピナス相手だと、バンギ66、サイドン59、ゴローニャ56 カビゴン相手だと、バンギ78、サイドン70、ゴローニャ67 という結果になりました。 ① ということは、バンギのエッジが一番削れる、一番強力である、という解釈でいいのでしょうか? ② ハピとカビでしか計算しませんでしたが、等倍で受ける相手でも、相手ポケモンによってこの順番が逆転することがあるのでしょうか?例えば、プクリン相手だとサイドンのエッジが1番強力とか、、 ➂ 他の技について、同様のことを知りたい場合、同じようにいちいち計算してみないといけないのでしょうか? 間違った認識があっての質問だったら申し訳ありません。少なくともこのサイトの各わざの説明では、この手の記述がないものですから、、
-
2つの悩み ハピナス&カイリュー
今2つの悩みがあります。 ハピナスとカイリューについてです。 ハピナスは、やっぱりCP3000以上が欲しい。 だけど、あめがそんなにたくさんない。 CP2765と2761で、共に91%のハピナス。 CP2765は、攻撃15、他13 CP2761は、防御15、他13 守り用なので、防御15を3000目指そうかと思ったけど、CPが攻撃15の方がだいぶ高いんです。 防御15の方が一回余分に強化して上記CPです。 皆さんならどちらを3000目指しますか? またカイリューについては、多色ジムのハピナスを100%のいぶきクローカイリューを使って避けながら倒しています。 いぶきクローから、いぶきげきりんに変えた方がいいか悩んでいます。 げきりんに変えた方がいいと思いますか? 宜しくお願いします!
-
遠くにいるレイドボスを捕まえるカーブの投げ方はどうしたらいいですか?
ともかく、投げるのが下手です。ライコウの時にここで皆さんから投げ方を教わって左下で半時計回りで投げる方法に換えたら、なんとか半分くらいはゲット出来るようになりました。エンテイも同じくらいゲットできています。昨日にょろぼんのレイドをして、ゲットチャレンジではボールがとにかく届きませんでした。とても遠い感じがしました。カーブじゃ届かないのでストレートで投げて、最後の一回はグレートを出しましたが、やはり逃げられました。カーブで遠くに投げるには、何で練習したらよいのでしょうか?
-
ポケgoを自宅で起動したら起動後,竜巻が発生した。これって何なの?
自宅の位置設定はないと思いますが,1週間前ぐらいに発生して,今朝も発生。これって何なのでしょうか。
-
炎タイプの強化
いつも皆様の回答を参考にさせて頂いております。 質問は以下の2匹ならどちらを強化するかです。 ①ウィンディ 個体値100 PL20 技1ひのこ 技2だいもんじ ②リザードン 個体値95(攻撃15防御13HP15) PL20 技1つばさでうつ(レガシー) 技2だいもんじ ③その他 鋼タイプの対抗用に作りたいのですが、手持ちには炎タイプが手薄で他の炎ポケモンには個体値良いのが居ないのです。今が旬のエンテイやファイヤー、育成しやすく技も良いブースターなど他の炎ポケモンにも魅力はありますが、自分は敢えてこの2匹のどちらかを強化しようと思います。理由は初代御三家には思い入れがある事とウィンディが単純に好きだからです(笑) 出来れば2匹共強化したいですが、ある程度の砂はキープしときたいので優先順位をつけるならと言う事で。後、②を選ぶ方には技マシンを使うか否かも伺いたいですね。 宜しくお願い致します。m(__)m
-
金バッジなのに…
こんばんは。TL38、最近無課金のゆるプレイヤーです。 先ほど暇だったのでジムバッジを眺めていたら、こんなのを見つけました。確かにこのジムは置くばっかりで、バトルした覚えがありません。管理人の方と生活サイクルが合うからなのか… こういうおかしなジムバッジがありましたら見せてくださいませ。
-
レイドの終了時間が早くなった?
最近レイドの終了時間が早くなったと思いませんか? 前は、終了が8時過ぎまでやっていましたよね。 今、7時過ぎにはほとんどレイドが発生していません。 たまたまこの地域だけなのかなとも・・・ レイド時間が、60分から45分に短くなったことも原因? 暗くなるのが早くなったので、終了時間が早くなったのでしょうか? 皆さんのお住まいのところはどうでしょうか? 仕事帰りにレイドができなく、ストレス溜まっています。