ポケモンGOの5月のイベントとして発表された内容をまとめています。大発見や伝説レイドなどが気になる方はここをチェック!
目次
5月開催のイベント
フェアリーレジェンドY

| 開催期間 | パート2:5月25日(火)10:00~5月31日(月)20:00 |
|---|
フェアリーレジェンドYの後半が開催された!後半のパート2ではニンフィアがポケモンGOで実装された。他にもイベント内容が盛りだくさんなので、下記から詳細をチェックしよう。
グローバルチャレンジが達成!
フェアリーレジェンドY開始に伴い開催されていたグローバルチャレンジが達成済みとなった。報酬としてガラルジグザグマの色違い実装の他に、ボーナスが発生していた。
グローバルチャレンジの詳細はこちら吉野家スペシャルウィークエンド

| 開催日 | 5月29日(土)11:00~17:00 |
|---|---|
| 主なイベント内容 | ・おこうから出現するポケモンが変化 ・タイムチャレンジが登場 ・ボーナスが発生 |
今年もスペシャルウィークエンドが開催された!参加券を使用して参加することが出来るイベントとなっている。
スペシャルウィークエンドの詳細はこちらフェアリーレジェンドX

| 開催日時 | 5月4日(火)10:00~5月17日(月)20:00 |
|---|---|
| 主なボーナス | ・ゼルネアスが実装 ・シュシュプ・ペロッパフ・ヌメラが実装 ・レイニールアー実装 ・カイリューとボーマンダが特別な技を覚える ・野生ポケモンが変化 ・タイムチャレンジ開催 ・7kmタマゴの中身が変化 ・レイドボス変化 ・限定リサーチタスク登場 ・グローバルチャレンジ開催 |
伝説のポケモン「ゼルネアス」を含む8種類のポケモンが初登場!イベント期間中は野生でドラゴンタイプやフェアリータイプのポケモンが多く登場する。
マリルのリサーチデイ

| 開催期間 | 5月9日(日)8:00~22:00 |
|---|---|
| 主なイベント内容 | ・イベント限定タイムチャレンジ ・マリルが報酬の限定フィールドリサーチ |
5月9日(日)8時からマリルのリサーチデイが開催された。1日限定のイベントだが、マリルをたくさんゲットできるチャンスとなっていた。
マリルのリサーチデイの詳細はこちら5月のコミュニティデイ
5月15日(土)に開催

5月のコミュニティデイで大量発生するポケモンはチルットに決定!コミュニティデイ期間中にチルットをチルタリスに進化させると特別な技で「ムーンフォース」を覚えるぞ。
コミュニティデイの詳細はこちら伝説&メガレイドのスケジュール
伝説レイド
5月はカロス地方の伝説ポケモン「ゼルネアス」と「イベルタル」が初登場!前半はゼルネアス、後半はイベルタルが登場するスケジュールとなっている。
伝説レイドの最新情報各伝説レイドの対策はこちら
メガレイド
5月のメガレイドのスケジュールは以下の通り。5月後半には新たなメガシンカであるメガチルタリスが実装される。
メガレイドの詳細はこちら| ポケモン名 | 出現期間 |
|---|---|
メガフシギバナ メガリザードンY メガミミロップ | 5月4日(火)10:00~5月15日(土)17:00 |
メガデンリュウ メガヘルガー メガチルタリス | 5月15日(土)17:00~6月1日(火)10:00 |
レイドアワー&スポットライトアワー
レイドアワー
5月もレイドアワーが開催されることが決定。開催時間は毎週水曜日18時から1時間となっている。対象のポケモンは開催日に登場している伝説レイドのポケモンだ。
レイドアワーの詳細はこちらスポットライトアワー
毎週火曜日の18時より開催されているスポットライトアワーは4月も継続して開催され、開催時間も18時から1時間と変更がない。出現ポケモンとボーナスについては以下の通りとなってる。
| 開催日 | 対象ポケモン | ボーナス |
|---|---|---|
| 5月4日(火) | モンメン | ポケモン捕獲時のアメ2倍 |
| 5月11日(火) | ミニリュウ | 博士に送る際のアメ2倍 |
| 5月18日(火) | アローラコラッタ | 進化時のXP2倍 |
| 5月25日(火) | マリル | 捕獲時のほしのすな2倍 |
サカキの手持ちが変更
シャドウファイヤーに切り替わり

| ポケモン | 出現期間 |
|---|---|
ファイヤー | 5月1日(土)~5月31日(月) |
5月からはサカキと対戦した際に出現及び入手できるポケモンがシャドウファイヤーに切り替わる。サカキに挑戦するにはスーパーロケットレーダーが必要だ。
サカキの対策おすすめポケモンはこちらタイムチャレンジが配布
| 挑戦期間 | 5月4日(火)10:00~5月17日(月)20:00 |
|---|
5月中に開催されるイベント「フェアリーレジェンドX」期間中にタイムチャレンジが配布。期間内にクリアをすることで、サカキに出会うためのスーパーロケットレーダーを入手出来る。
タイムチャレンジの詳細はこちらスーパーロケットレーダー複数所持が可能
今までは新たにスーパーロケットレーダーを入手するには過去のスペシャルリサーチをクリアする必要があった。しかし、5月も4月同様タイムチャレンジとなっているため、過去のスペシャルリサーチが未クリア状態でもタスク進行が可能であり、複数所持することが出来る。
ロケットレーダーの詳細はこちら大発見はガラルポニータ
ガラルポニータを入手可能

| 出現期間 | 5月2日(日)5:00~6月2日(水)5:00 |
|---|
5月の大発見ではガラルポニータが入手できる。ゲットしていない場合はこの機会にゲットするようにしよう。
大発見の詳細はこちら無料のリモートレイドパスが配布
毎週1枚無料でゲット
5月中も4月に引き続き毎週ショップにて無料のボーナスボックスが登場。リモートレイドパスなどのアイテムが入手できる。
セールボックスの最新情報はこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます