ポケモンGOで開催されている「フェアリーレジェンドX」イベントでやるべきことをまとめています。イベント期間中に何をするべきか知りたい方は参考にしてください。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
目次
フェアリーレジェンドX開催
5月17日(月)まで開催
| 開催日時 | 5月4日(火)10:00~5月17日(月)20:00 |
|---|---|
| 主なボーナス | ・ゼルネアスが実装 ・シュシュプ・ペロッパフ・ヌメラが実装 ・レイニールアー実装 ・カイリューとボーマンダが特別な技を覚える ・野生ポケモンが変化 ・タイムチャレンジ開催 ・7kmタマゴの中身が変化 ・レイドボス変化 ・限定リサーチタスク登場 ・グローバルチャレンジ開催 |
5月17日(月)20時までフェアリーレジェンドXイベントが開催!イベント期間中にやるべきことはこの記事でチェック!
フェアリーレジェンドXの詳細はこちらグローバルチャレンジのリワード解禁!
解禁されるリワード

| リワード期間 | 5月11日(火)10:00~5月17日(月)20:00 |
|---|---|
| リワード | ・ヤンチャムがレイドボスに登場 ・色違いのガラルポニータが実装 ・ポケモン捕獲時の経験値3倍 |
グローバルチャレンジが達成され、リワードの発生が決定!新ポケモンのヤンチャムだけでなく、色違いのガラルポニータも実装されるぞ。
グローバルチャレンジの詳細はこちら野生ポケモンが変化
ドラゴンタイプをゲットしよう
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
フェアリーレジェンドXの期間中は新たに実装されるヌメラを含むドラゴンタイプの出現率もアップしている。ドラゴンタイプは普段野生ではあまり見かけないため積極的に捕まえよう!
ドラゴンタイプのポケモン一覧はこちらヌメラ・ハクリューの出現率は低い
ヌメラ、ハクリューはイベントで出現率が上がっているものの、他のポケモンと比べると出現率は低くなっている。
シュシュプ・ペロッパフ
フェアリーレジェンドXの開催に伴い、シュシュプとペロッパフが新たに実装される。期間中は野生などで出現するため、積極的に捕まえてアメを集めよう。
イベント期間中の野生ポケモン
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
フェアリーレジェンドX期間中には新実装のシュシュプやペロッパフ、ヌメラなどが野生で多く出現する。
捕獲おすすめポケモンはこちら7kmタマゴを孵化させよう
フカマルが狙い目

普段は10kmタマゴから生まれるフカマルが期間中は7kmタマゴから生まれるようになる。イベント期間中に入手した7kmタマゴから生まれる可能性があるため、イベント開始後は積極的にギフトを開封するようにしよう。
7kmタマゴで生まれるポケモンはこちらイベント期間中の7kmタマゴ
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
フェアリーレジェンドX開催中に手に入れた7kmタマゴから生まれるポケモンが変化する。今回のイベントではフェアリーレジェンドXイベントの対象ポケモンのみが出現するぞ。
タマゴから生まれるポケモン一覧はこちらタイムチャレンジに挑戦
報酬に多くのアイテム
| 報酬例 | ・レイニールアー ・スーパーロケットレーダー ・シュシュプ ・ペロッパフ ・フェアリータイプのポケモン |
|---|
イベント開催中に挑戦できるタイムチャレンジでは報酬で新登場の「レイニールアー」やスーパーロケットレーダーが入手できる。忘れずに挑戦しよう。
タイムチャレンジの詳細はこちらレイニールアーをゲットしよう
フェアリーレジェンドXの開催に合わせて新たな特別なモジュールの「レイニールアー」が実装される。レイニールアーはヌメルゴンへの進化に必要になるモジュールだ。今回のタイムチャレンジの報酬で入手できる。
レイニールアーの詳細はこちらスーパーロケットレーダーもゲット
フェアリーレジェンドXのタイムチャレンジではスーパーロケットレーダーを入手することが出来る。このチャンスを逃すと今月は新たにスーパーロケットレーダーを入手できないため、忘れずにクリアしよう!
GOロケット団の詳細はこちら限定フィールドリサーチに挑戦
フカマルタスクが狙い目
| タスク名 | 報酬 ポケモン | 最大CP |
|---|---|---|
| ドラゴンタイプのポケモンを10匹捕まえる ▶タスクの詳細はこちら | フカマル![]() | 477 |
| レイドバトルで2回勝つ ▶タスクの詳細はこちら | フカマル![]() | 477 |
普段はあまり見かけないポケモンであるフカマルがクリア報酬のフィールドリサーチタスクも登場する。積極的にクリアするようにしよう!
タスク一覧はこちらガラルポニータが狙い目
ARタスクで出現

イベント開催中は、ARタスクの報酬がガラルポニータに変更されている。ガラルポニータはグローバルチャレンジ達成のリワードで色違いが実装されているので、積極的にクリアしよう。
ARマッピングタスクについてはこちら| 現在の報酬(2021/5/4~) |
|---|
ガラルポニータ |
| 以前の報酬 |
モンスターボールx10 スーパーボールx5 ポフィンx1 |
特別な技を覚えさせよう
カイリューとボーマンダが覚える
イベント期間中にカイリューまたはボーマンダまで進化させるか、「わざマシンスペシャル」を使用することで普段は覚えることができない特別な技を覚える。
わざマシンの詳細はこちらやつあたりを覚えたポケモンについて
シャドウポケモンが覚える「やつあたり」を覚えている場合は、進化させても特別な技を覚えさせることができない。特定のイベントで忘れさせていることができていれば、覚えさせることが可能。
シャドウポケモンの解説はこちらゼルネアスレイドに挑戦
ゼルネアスの出現期間
| ポケモン名 | 出現期間 |
|---|---|
ゼルネアス | 5月4日(火)10:00~5月18日(火)10:00 |
フェアリーレジェンドXの開催に合わせて、伝説のポケモン「ゼルネアス」が伝説レイドに登場!新実装のポケモンのため、忘れずに挑戦してゲットしておこう!
ゼルネアス対策おすすめポケモンその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
フカマル
ログインするともっとみられますコメントできます