質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • エアームド

    しょうもない質問で大変恐縮なのですが、今日になって始めてエアームドの影を発見しサーチした所30mほど離れた場所に沸いているようでした。 仕事での移動中でどうしても時間が無くてスルーしたのですが心の中では「あーーーもう一生会えないかもなー」と思って帰宅後に当サイトでレア度をチェックするとBでした。 え、これ普通にぽつぽつ沸くんですか? 皆さん普通にゲットしてます? あとついでの質問ですが九州?でカビゴン大量発生イベントとか皆さん仰ってますが、そういう情報ってドコから仕入れてるのでしょうか? 公式見ても掲載されてないので不思議に思ってました。

  • ジム防衛。

    みなさんの最長記録はどの位でしょうか? 激戦区、穴場等いろいろあると思いますが…。 自分は黄色ですが、今4週間目に突入、記録更新中です。 黄色のジム自体少ないのですが、最下層でも3100オーバーとか…w

  • ゼニガメ逃げる

    ゼニガメの逃走率は異常です。ズリのみハイパーでも平気で出てきて逃げます!アイテム意味ないと思います。みなさんの捕獲率はどうですか?

  • 初勝利の思い出

    二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;) 皆様は、ジムバトル初心者のころはどうでしたでしょうか?ぼくは一人でプレーしてるもので、情報がなく、初めてジムバトルしたときは技1の出し方も知りませんでした。 ( ̄~ ̄;)あっと言う間に6体全滅。原作みたいに負けるとポケモンをとられるの?みたいなことを心配してました。いのちのかけら、くすりも知りませんでした ( ̄~ ̄;)2回目のジムバトルでは、苦し紛れにタップしたら技1がでた!こ、こうするのか( ̄~ ̄;)みたいな感動がありました。そこから技2の出し方、長押しを知るまで技1だけでバトルしてましたし、ソーラービームのナッシーに何度もやられて、やっと避けかたがあることを知りました( ̄~ ̄;)つまり、相手の前で棒立ちして、技を打ち合ってたわけです( ̄~ ̄;)ジムバトル初勝利はブースターでした。 皆さま方はジムバトル初心者のころ、いかがでしたでしょうか?

  • 卵ラッキー

    10k卵でラッキーだけまだ1匹も出ないのですが、皆さんはどこで拾った卵でラッキーが出ましたか?

  • カビゴン出現場所について

    皆さん、こんばんは! 強くて高CPのカビゴンが欲しいなーと思う今日この頃です。 というのも、ジムを防衛するのに一番適しているのはやっぱカビゴンだとバトルをしていると思うからです。 抜群技でダメージを与えてもあまりHPが削れなくて、特に3000越えもしくはそれ付近のCPのカビゴンが複数いると、そのジムは敬遠しがちです。 さて、本題ですが、皆さんはカビゴンを狙って探しに行くとき、どこに行きますか? カビゴンの「どこでゲットしましたか?」を見てみると光が丘公園が多いみたいなんですが。

  • この子をトレードに出したら、あなたは何を…?

    キャンセルする機能が見つかったみたいですが、未だに実装されていないトレード機能…。 どういう方法でトレードするの? 海外など離れた相手でも出来るの? TLの差はどうなるの? 相手のポケモンの個体値はわかるの? いろいろ疑問だらけですが、みなさんはトレード用のポケモンは準備されてますか? 実際にトレードとなると高個体値の技ハズレか低個体値の技アタリ、進化前の高個体値などかなぁ…と予測してますが、質問ついでに「仮想トレード」もやってみようと思います。 今回、仮想トレードで用意したのはラプラスです。 CP3000クラスのカイリューをなんとか相手に出来るくらいのCPといぶき吹雪のアタリ技ですが、攻7以下・防5以下・HP5以下の低個体値です。(しぼりきれませんでした) この子がトレードに出されていたら、あなたは手持ちのポケモンの中からどのポケモンを出しますか?

  • 高個体値、どの辺りで線引き?

    ポケモンボックスは1000です。 最高評価だととりあえず残そうという方針で やってますが500体くらいいるんですよね。 加えてポッポマラソン要員、トレ要員、飴予定でも CP500以上なら活躍の場は一回あるぞとやってると すぐ900体超えてしまいます。 最近一度整理する意味でポッポマラソン以外は 博士に送りましたがそれでも700体くらい。 ポッポマラソン要員は200体くらいいて また経験値倍のイベント来ないかなあと 放置してるんで実質500体くらいを 個体値80以上ということで残してるんですが みなさん、どのくらいのものは残してるんでしょうか。 今後、金銀増えてくれば圧迫の可能性もあるので。 技厳選できたら主力以外は飴なんだよ! みたいな意見もありと思います。 私は可能な限り外れ技も高いcpならば 残してるんですが、いつか選ばないと いけないときのためにアドバイスお願いします。 なお、対戦未実施というのと わざマシンの噂がなかなか飴に出来ない 理由の一つでもあります

  • ポケストがあと1cm近ければ!

    自宅の目の前にあるのに回せない方いますか?

  • 高個体値の技ガチャ→ハズレの使い道

    高個体値モンスターの進化=ハズレ技 たまたま確率の問題だと思うのですが、このパターンが多すぎてしんどいです(T_T) 飴がようやく集まり、今年最後の技ガチャとして初ゴローニャ(個体値96%)を作ったのですが…orz どう使えば良いのかさっぱり分かりません。ジムの置物? そんなわけで、皆さんの持っている高個体値ハズレ技モンスターの使い道を教えていただきたいです。画像とかあると、より楽しめますかね(笑)。 来年こそ技ガチャに恵まれますように。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×