ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
全国ジム巡り(バッジ集め)
皆さん、こんばんわ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 新しいシステムになり、嫌になった方も、さらに楽しんでる方もいらっしゃると思います。 私はとても楽しんでいます。と言いますか、最高です!私が望んでいた、全国ポケストの旅が出来る、私がもともとポケモンをやろうと思った、旅をしながらのゲーム!!きましたーーーーーー!!!! 皆さんと多分テンション違うと思います…すみません! と言うわけで、バトルはそこそこに新しいジムメダルを求めて、金曜の夜から先ほどまで、12万歩ほど歩き走りかき集めてましたが、私のようにコレクション目的で、ジムバッジを集めてる方いらっしゃいませんか? 殆どいないかとは思いますが、1人2人はいらっしゃるのではと思い投稿させてもらいました。 一緒に数を競い合いましょう〜ᕙ(●ᴖ⌄ᴖ●)ᕗ 因みにですが、これだけ回ると、良いジム見つかります。最高1日2時間守ってくれました。
-
レイドバトルで固まったらどうすべき?
昨日1人で戦ったときは固まらなかったけど、今日4人のバトルになったら固まった。自分は動けずボスの攻撃と必殺技が延々表示され、1匹目のメンバの体力が無くなっても、一切動けない。他のメンバとの入れ替えも不可。時間だけが過ぎて行くので一端アプリを落としてみたら。2度とそのレイドに入れなくなってしまった。(再度入ろうとすると、120秒待ってバトル開始後エラーになる)1日に1個しか貰えないレイドパスとレイドの時間に併せて移動した行為が無駄に。あのまま、時間切れまで放置してたら再戦できたんだろうか?もしくは、他の人が倒して、報酬が貰えたんだろうか?明日レイドに参加して、また固まったらどうしよう?というモヤモヤ1杯。 【質問】固まって放置してみた人いますか?
-
おもしろい集合写真ありますか?
シャワーズ、ブースター、エーフィがいたので急いでサンダースを預けに行きました。これで誰かがブラッキーとイーブイを入れてくれたら完璧!と思ったのに・・・。なんでカビゴンやねん。
-
レイドバトル、参加された方いらっしゃいますか?
初日から出遅れ、あわあわしております。 まず、センターなどの主要な場所で、というのを呼んだので、レイド戦など地方都市では数か月先だろ、と思っていたら、 1)昼休み時間に、1駅以上先の広い公園でレイド戦始まる案内くる 2)仕事を終えて帰宅時、同じく電車の中でレイド戦の案内くる いずれも、仕事中&電車で無理でしたが、もう参加された方いらっしゃいますか? どんな感じだったか教えて頂けないでしょうか? 上記により、 ・昼や帰宅時など人が集まりそうな時間への配慮 ・あつまっても大丈夫そうな限られた場所 で行われそうなことはわかりました。 知りたいのは ・レイドパスはどのように回収?されるの? ・卵から生まれたポケモンに対して、6匹選ぶ時間はある? ・全滅したら、また回復して参戦可能? ・何をもらえましたか?
-
3か月後のレイドバトル
ジムの新機能レイドバトル。どやらレイドの対戦ボスのCPは我々の持っているポケモンの10倍ある様子。新バトル配信後は皆、レイド告知がると集まって協力プレーをするだろうけど、3か月後って、飽きちゃってレイド参加率相当下がるのでは?一見みんなで倒すのが面白い仕組みだけど、常に20人集まってバトルされている事が前提のシステム。2~3人しか集まらなくなったら、システム崩壊の予感。そんな事にはならずいつも盛況なのかなぁ?と心配です。
-
ポケモンが巨大化?
バグでしょうか?ポケモンが巨大化しています。 ポケモンの種類によってはCPが見づらくなっています。 反対に、ギャラドスは体のほとんどが下に隠れてしまいています。 一時的なものでしょうか?
-
ジムバトル大幅変更!
スロットが6個で一種類づつしか置けない仕様みたいですね。 http://pokemongolive.com/en/post/raids
-
配信当初のポケモンGO事情
ポケモンGOが来月には一周年を迎えます。 昨年の七月に海外で配信が始まり少し遅れて同月内に日本でも配信が始まりました、日本を含めて世界中で熱狂が広まり社会現象になりました。しかし私はダウンロードが八月の半ば!しかも夏から秋にかけてはほとんどやらず本格的に始めたのは年末からでした。ポケモンGOの配信当初の話題といえば井の頭公園にカイリューの巣、東京の街中にレアポケモンのカイリューの出現で現場が騒然で警察の出動、ながら運転による事故死などがありました。また攻略サイトではポケモンを育ててから進化か?、進化させてから育てるか?という話題が盛り上がっていたと思います。狂騒と手探りだった配信当初のポケモンGOの思い出を教えて下さい。また質問ですが ①配信当初はミニリュウ(ハクリュウ、カイリューも?)、カビゴン、ラプラスの個体値が攻撃は15で固定と聞きましたがいつまでだったのでしょうか? ②ピゴサはいつ頃サービスを開始したのでしょうか? ③個体値が16の二乗でピゴサがあればかなり簡単に高個体値を集められたと思いますが実際はどうだったのでしょうか?
-
良い場面に遭遇したことありますか?
少し抽象的な質問になりますが 先日のことです。 そのジムは、ほぼ青色レベル10に固定されていて、赤の私はいつも戦いを挑んではボロカスになっています。 その日も、その青色高層タワーを横目で見ながら車を停めて狩りをしていました。 そのジムで戦いの狼煙が上がり始めたので見守ることにしました。 すると30分も経たない間に見る見る低層化していきます。正確な時間は測っていませんが、あっという間でした。 高層タワーが無くなる瞬間を、初めて最初から最後まで近くで見たので感動しました。 そして...多分1人で戦っていた本人を見ました。 周りは私の車と、その人の車しか無い空き地なので、ご本人だと思います。 可愛い軽自動車に乗った綺麗な女性でした... いつかあんな風にカッコよく1人でジムをぶっ潰したいなぁ...とモチベアップしました。 そのジムには彼女が置いたムチュールが佇んでいました... 位置偽装の人の仕業でないことを祈りつつ... 皆さんはいかがでしょうか? 感動したこと、ホッコリしたこと、笑えたこと 良い方へ影響を受けたこと 何か良い場面に遭遇しましたか? 長文ごめんなさい。
-
色違い
金のコイキング、薄緑の?フシギダネ、まだいるんですか? フシギダネの方に関しては草イベントの時も含め、 ジム置きでさえも見たことがありません。 コイキングに至っては職場そばが巣になっていたので、 1000近く取ってるかと思うのですが、 一体も確保できてません。。。 最近の出現記録があれば教えてください。