質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 現在の図鑑

    初めまして。 本日、九段下でアンノーンをゲットして、なんとか国内図鑑をコンプリートしました(サニーゴ、バリヤード含む235体 どこかのジムでガルーダを見てしまい、見つけた数が多くなってます) ジム戦や高個体値収集に全く興味がなく、図鑑を埋めることだけに注力してきました。アンノーン以外は3月初旬には埋まっていたのですが、随分長くかかったと感慨深いものがあります。 こちらの掲示板で、あまり僕と同じような方を見なかったので、質問というか、嬉しさを報告させて頂きたく、初めて投稿してみました。 次の目標は夏の南米、北米旅行で限定ゲットです。

  • どれを相棒+育成すればいいでしょうか?2

    先日は貴重なご意見ありがとうございました。 個体値チェッカーを使い、調べてみました。 飴を集めたら進化させるべきでしょうか?高個体値を待つべきでしょうか? ヨーギラス HP10 攻12 防15 82.2% ラッキー  HP9-10 攻12 防15 80-82.2% ハクリュー HP12 攻13 防13 84.4%(追加) コイキング HP15 攻13 防15 95.6% ワンリキー HP13 攻11 防15 86.7%(追加) ラッキーを相棒にハピナスというアドバイスが多かったため、まずはそこから始めようと思ったのですが、HPが低いハピナスは需要ありますか? 貯まり次第進化するか、飴だけ貯めて進化しないでおくか… また、コイキングですが、自分の住む地域では全く出てこないので乱獲できません。 ジムは平均して最下に2800~3000、最上に3400~3500が置かれている所ばかりです。 よろしくお願いします。

  • TL38の強化について

    初歩的な質問ですみません。 今日TL37になったのですか、38になるとポケモンの強化って一回で終わりですか?それとも今まで通り二回できますか? あとなんでここのカイリューのオススメ技構成は暴風ではなく、逆鱗なのか教えていただけたら幸いです。

  • このゲーム面白いですか?

    バトルしないので集めるだけのゲームになりつつある 捕獲→アメが貯まるまで逃がすの繰り返し 原作みたいに近くにいるトレーナーと対戦できる要素なし 2キロ、5キロ、10キロタマゴからザコしか孵らない いい加減に捨てる機能追加して下さい。 ジムが高ランクユーザーがカイリューで攻防しているだけ 弱いものはジムから追い出されて泣くしかない どうやってモチベーションを保てばいいのですか? 図鑑埋めぐらいしかやることありません。 愚痴ばかりいうぐらいなら「辞めてしまえ」はなしで

  • トレーニング効率について教えて下さい

    いつも教えて頂き、ありがとうございます。 絶賛トレーニング中のライトユーザーです。 あまりジム戦に時間がかけられない身なので、お聞きしたいのですが、7~10にジムレベルをあげる際、7000~8000をあげないといけませんが、結構大変です。(へたくそなせいもあります) ①半分CP隊で何回か出入りしてあげる ②最下層以下のCP隊で1体500で、出来るだけ多く倒す 皆さんは、どちらで効率よくトレーニングしていますか? 半分CPだと1体倒せば1000もらえますが、元々のHPが低い為、1技だけでも結構削られ、2技を出す前にやられたり、相手によっては3~4体で1体がやっとの時も…。 それに比べ、以下CP隊はHPがそれなりに高いので、2技を食らってもまだまだ攻撃出来、耐久性が高く、結果的に1体につき、2~3体倒せたりもするので、傷薬は少なくてすみます。しかし、8000であれば、500ずつあげるとして16回倒さねばなりません。半分CP隊であれば何回か回復してやり直したとして8体倒せばよいのですが、1体を倒すのに時間がかかります) 結果的にどちらの方が効率が良いのでしょうか?

  • 野生ポケモン仕様変更の狙いって?

    こんばんは。 野生ポケモンがトレーナーレベルによって変化するという事ですが、運営側の狙いって何なんでしょうね? p-goで個体値は把握できなくなり、個体値がゲットするまで分からないので「どんどん捕まえに行ってね」って狙いはあるのかな?とは思いますが、トレーナーレベル24以下は個体値、技、CPがバラバラということは.....個体値10/10/10の個体が出現したとしたら、24以下のプレーヤーには極論ですが0/0/0や15/15/15の個体値になってる可能性もあるのかなと思うのですが。 そう考えると何の狙いがあるのか分かりかねます。 皆さんはどう思いますか? ご意見宜しくお願いします。

  • 皆さんならどれを育てますか?

    TL駆け込みで34になりましたが現在砂が枯渇中です。インファ爆裂カイリキ完成(33時点なら)したので、次を考えているのですが皆さんなら下記の中からどれを育てますか? 息吹雪崩パルシェン 対カイリュー用でラプラス+息吹ハイドロギャラだとまだ少ない気がしているので第一候補(回復薬節約もp) 尻尾逆鱗ギャラドス 対カイリュー用で理由は同じですが、w抜群の上記と比較するとatk値はほぼ誤差性能 尻尾暴風カイリュー ジム置き用?ご存知見えない技枠、でも実践ならまだ見ぬ尻尾逆鱗、手持胃袋のが良さそう 電気放電サンダース 対ギャラドス、ダメ効率考えると現環境なら実は10万よりも良いかもしれない技構成。但し、次回技調整で弱体化の可能性高く、ギャラドスならばcp1800の手持電気雷でも問題ないっちゃない。 が候補になります。皆さんならどれを育成しますか?

  • 将来進化段階が増えそうで、今のうちに集めておいたほうが良いポキモンは何ですか?

    ポキモン自体はアニメで見かけたくらいの超ど素人です。 ピカチューとかゼニガメくらいしか知りませんでしたとゆうくらい。 一所懸命集めるのを楽しんでいたのですが、図鑑が埋まればいいなって必死になって集めるまではいかなかったら、次の予定で、ぺろりんとかヤミカラスとかムウマとか進化できるようになるとありました。 モンスタの数が増える前の集めやすい状態のうちにあめちゃんふやしておいたらいいのにとゆうもんスター教えてください。 えれぶーと、ニューラの巣に行った時にたくさん集めればよかった(>_<) よろしくお願いします。

  • 最高獲得XPは?

    経験値2倍、しあわせタマゴ半額とレベルアップにはもってこいのイベントが開催してる中、しあわせタマゴ無しのマイペースマラソンをしてます。( ̄▽ ̄)ノンビリ わたしは今回のイベントで100万XP獲得してTL36になることを目標にしてます。 ガチでレベル上げしてる方も多数いると思いますが、皆さんどのくらい稼いでいるんでしょうか? Q1、今回のイベントでの獲得XPの目標、またはTLは? Q2、イベントを含めて、単日での最高獲得XPは? Q3,今回のセールで購入、または交換したしあわせタマゴの数は?

  • イベントの前兆現象?

     明日(14日)の午前5時からイースターイベント開始ですが、 イベント前日に、普段と違った状況が起きる傾向があるように 思います。具体的には、  (1) 前日(13日)に取得した2km玉x2から、トゲチックが孵化  (2) 山ソースなのに、ヤドン・コイキング・ミニリュウが何度も出没  (3) 15分間に、メリープ・ヨーギラス、100%や90%超の   高個体値ポケモンが、ポケモンの聖地でもないのに、   半径200m内の狭いエリアに一斉に出没  と、イベントがないときの普段の状況と違う事象がありました。  前回の水ポケイベントの前日には、(2)が起きていました。 何かイベント前にテストや準備でもしているのかと思われるのですが、 皆様の周囲では、イベントの前兆現象の有無・内容は如何でしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×