ポケモンGOの6月のイベント発表内容をまとめています。ゼクロムの日程や6月の大発見・イベントについて知りたい方は参考にしてください。
ゼクロムレイドの日程が発表4
6月17日(水)5時から出現

| レイド期間 | ※出現期間は終了しました |
|---|
6月17日(水)の早朝から7月7日(火)までゼクロムが伝説レイドに登場!レシラムの登場終了後にゼクロムが伝説レイドに登場するぞ。
ゼクロムの終了日時について
キュレムの伝説レイドの開始が7月8日(水)からと発表され、ゼクロムレイドは7月7日(火)までの開催と判明した。
キュレムの伝説レイドの詳細はこちらレイドアワーも開催

| 開催期間 | ※終了しました |
|---|
ゼクロム出現期間中の毎週水曜18時から19時はレイドアワーも開催されていた。
レイドアワーの詳細はこちら6月に開催予定のイベント4
季節イベントが開催
このイベントは終了しました。
▶イベント最新情報はこちら

| 開催期間 | 6月19日(金)8:00~6月24日(水)22:00 |
|---|
6月19日(金)から季節イベントの開催が決定!ルナトーンとソルロックが交互に出現し、イベント期間中はポケモン捕獲時にほしのすなが2倍入手できるボーナスが発生する。
季節イベントの詳細はこちらむしイベントが開催
このイベントは終了しました。
▶イベント最新情報はこちら

| 開催期間 | 6月26日(金)8:00~7月1日(水)22:00 |
|---|
むしイベントの開催が決定!イベント期間中は野生やタマゴからむしタイプが出現しやすくなり、ポケモン捕獲時の経験値が2倍になるボーナスが発生する。
むしイベントの詳細はこちらスポットライトアワーのボーナス4
日程とボーナスが発表
6月のスポットライトアワーの日程が発表!今回もそれぞれの週で、ポケモンの出現率アップとボーナスが発生するぞ。
スポットライトアワーの詳細はこちら開催日程とボーナス内容
| 開催日時 | ボーナス内容 |
|---|---|
| 6月2日(火) 18:00~19:00 | 開催なし |
| 6月9日(火) 18:00~19:00 | ミネズミの出現率アップ 進化時の経験値2倍 |
| 6月16日(火) 18:00~19:00 | ドンメルの出現率アップ 捕獲時のほしのすな2倍 |
| 6月23日(火) 18:00~19:00 | ピッピの出現率アップ 捕獲時の経験値2倍 |
| 6月30日(火) 18:00~19:00 | コロボーシの出現率アップ 捕獲時のアメ2倍 |
6月の大発見はナックラー4

| 登場期間 | 6月2日(火)5:00〜7月2日(木)5:00 |
|---|
6月の大発見はナックラーに決定!タスクを7日分クリアすることで、ナックラーを入手できる。また、捕獲時にナックラーのアメのボーナスもあるぞ。
大発見の詳細はこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます