ポケモンGOで開催されるナイト&デイイベントについてまとめています。色違い新実装のカリキリ、コスモッグに出会えるスペシャルリサーチ、その他イベント内容・開催期間などについて気になる方はぜひご覧ください。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
ナイト&デイイベントが開催!
6月16日(金)から開催

ナイト&デイイベントは6月16日(金)から25日(月)までの約10日間開催される。イベントに合わせてカリキリの色違いが新実装される他、コスモッグを入手できるスペシャルリサーチなどが登場する。
2023年6月のイベント内容まとめはこちら色違い新実装のポケモン
カリキリ系統

イベントの開催に合わせて、カリキリの色違いが新実装される。イベント期間中は野生、フィールドリサーチ、コレクションチャレンジにて入手できる。
カリキリの詳細はこちらカリキリ系統の色違い特徴
色違いポケモンの一覧と最新情報についてイベント内容
イベントボーナスが発生
- 捕獲時のほしのすな2倍
- 地域に関わらずルナトーンとソルロックがどちらも野生で出現
ナイト&デイイベントの期間中は捕獲時のほしのすな2倍になる他、地域に関わらずルナトーンとソルロックがどちらも野生で出現するボーナスが発生。
輝く星雲のスペシャルリサーチが登場

イベントに合わせてコスモッグに出会える新たなスペシャルリサーチ「輝く星雲」が、トレーナーレベル5以上のトレーナーに無料で配布される。
スペシャルリサーチの詳細はこちら同じスペシャルリサーチにもう一度挑戦可能
イベント期間中、同じスペシャルリサーチ「輝く星雲」をさらにもう一度受け取れるチケットが5ドル(約700円)で販売される。チケットを購入すると無料分と併せて2匹のコスモッグを入手できる。
スペシャルリサーチまとめはこちら野生ポケモンが変化
イベント期間中は日中と夜間で出現する野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは以下の通り。
出現率がアップするポケモン(日中)
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
出現率がアップするポケモン(夜間)
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
レイドボスが変化
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は以下の通り。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
イベント期間中のレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
限定のフィールドリサーチタスク登場
報酬で入手できるポケモン
| 報酬ポケモン |
|---|
カリキリ![]() |
イベント期間中は限定のフィールドリサーチタスクをポケストップから入手することが可能。報酬にて色違い新実装のカリキリを入手できる。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶フィールドリサーチとは | ▶タスク一覧 |
コレクションチャレンジ登場
| 報酬 | ・ ほしのすな・ カリキリ |
|---|
イベント期間中はコレクションチャレンジも登場。報酬にてほしのすなや色違い新実装のカリキリを入手できる。
コレクションチャレンジ内容と報酬はこちら至点ボックスが登場
Web限定でいち早く&お得に入手可能
| ボックス 価格 | 購入できるアイテム |
|---|---|
至点ボックス1,400円 | リモートレイドパスx3 スーパー孵化装置x9 きんのズリのみx9 |
ウェブブラウザでポケコインなどを購入できる「PokemonGOWebStore」にて至点ボックスが先行&お得に販売!後日ゲーム内のショップからも購入可能になるとのこと。
▶WebStoreはこちら(外部サイト)ポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます