ポケモンGOのハピナスの倒し方(攻略法)を徹底解説!弱点や対策ポケモンについてわかりやすく紹介しているので、ハピナスが倒せなくてお困りの方は参考にして下さい。

ハピナスの攻略法0
カイリキーで挑もう

ハピナスの弱点はかくとうタイプのみ。そのため、強力なかくとうタイプポケモンであるカイリキーで挑もう。カイリキーのCPは出来る限り上げて、技もカウンター/ばくれつパンチの組み合わせまで厳選しよう。
おすすめ技構成
通常技 | ゲージ技 |
---|---|
カウンター | ばくれつパンチ |
マジカルシャインに注意
ハピナスは、ゲージ技で「マジカルシャイン」を使うことができる。マジカルシャインはフェアリータイプの技。カイリキーで挑んでいる場合、効果抜群でダメージを受けてしまうため、必ず避けよう。
ハリテヤマを代用として起用できる

カイリキーには及ばないものの、ハリテヤマも代用として十分ハピナス対策に使える。カイリキーと同じ技構成にできるので、カイリキーを持っていない場合は、ハリテヤマを使っても良い。
おすすめ技構成
通常技 | ゲージ技 |
---|---|
カウンター | ばくれつパンチ |
きあいだまミュウツーもおすすめ

きあいだまを覚えているミュウツーもハピナス対策として有効。ゲージ技をしっかり避ければ、1匹で勝つことも十分可能だ。
通常技 | ゲージ技 |
---|---|
サイコカッター | きあいだま |
弱点の技
弱点のタイプ
ばつぐん | いまひとつ |
---|---|
かくとう | ゴースト |
高威力のゲージ技も有効
ハピナスは弱点のタイプがかくとうのみ。なるべくかくとう技を覚えるポケモンで挑みたいが、ゴースト技以外は等倍となるので、DPSが高ければかくとう以外の技も有効だ。
全技一覧ハピナスに強い対策ポケモン8
おすすめ対策ポケモン
対策ポケモン | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ★★★ | 【カウンター / インファイト】 ・攻撃の種族値が高い ・かくとう技が効果抜群 ・フェアリー/エスパー技に注意 |
![]() ★★★ | 【サイコカッター / きあいだま】 ・攻撃の種族値が高い ・きあいだまが効果抜群 ・弱点を突かれない |
![]() ★★・ | 【ドラゴンテール / げきりん】 ・種族値が高い ・ドラゴン技で安定した ダメージを与えられる ・フェアリー技に注意 |
![]() ★★・ | 【カウンター / ばくれつパンチ】 ・耐久性能が高い ・かくとう技が効果抜群 ・フェアリー/エスパー技に注意 |
![]() ★★・ | 【カウンター / きあいだま】 ・攻撃の種族値が高い ・かくとう技が効果抜群 ・エスパー技に注意 |
![]() ★・・ | 【いわくだき / ばくれつパンチ】 ・かくとう技が効果抜群 ・覚える技が優秀 ・フェアリー技に注意 |
![]() ★・・ | 【カウンター / インファイト】 ・どく技が効果抜群 ・攻撃の種族値が高い |
![]() ★・・ | 【むしくい / インファイト】 ・攻撃の種族値が高い ・インファイトが効果抜群 ・入手しやすく強化しやすい |
おすすめ度の基準
おすすめ度 | 基準の解説 |
---|---|
★★★ | 全体的にステータスが高く、強力な技を持っている。またバトル相手とのタイプも相性が良いので、必ずパーティに入れておきたい対策ポケモン。 |
★★・ | 使える技やステータス面で★★★おすすめポケモンに劣るものの、戦力には期待できる。持っていれば入れておきたい。 |
★・・ | 上位のおすすめポケモンがいない場合の代替ポケモン。そこそこの戦力として活躍してくれる。 |
ハピナスの詳細0

種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
HP | ![]() ![]() | 1位 /348匹 |
---|---|---|
攻撃 | ![]() ![]() | 229位 /348匹 |
防御 | ![]() ![]() | 25位 /348匹 |
●は「こうかばつぐん(1.25倍)」、▲は「こうかはいまひとつ(0.8倍)」
通常攻撃
ハピナスの詳細はこちらポケモンGOの他の攻略記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます