質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • カミエッジバンギは攻撃?防御?どちらが適任?

    初めて進化させたバンギがカミエッジでした! MAX強化して置いてやろうと日々奮闘していたのですが、2900まで強化したここにきて攻撃用にこのまま残しておくのはどうかと思い始めて強化を止めています。 やっぱり気持ち良く攻撃できるし強いし、トレーニング中心のジムバトルをしているのでCP低い方がいいので2900を限界として止めておく方が何かと役立つのではないかと思っています。 最近の地域のジムを見ているとCP3000前後が最下層になっていることが多くて、トレーニング攻撃用ならCP2900が限界値かなと思っています。 いやいや、高個体値カミエッジのバンギを防衛用にしないと損ですよという意見もあれば教えてください。 このバンギの代わりに次のバンギと個体値96のカイリューを強化して穴埋めを考えています。 みなさんはいかがでしょうか?

  • 順位

    ここで質問すべきことではないかもしれませんが。 最強ポケモンの順位が新たに発表されました。ところが、全ポケモンの評価は以前とおなじです。従って、トップ10のものも、今回圏外になったものも、その多くが全ポケモンの評価に見られる点数と相当矛盾する状態です。 ポケストップもあまりなく、ポケモンともあまり遭遇しない環境の私には、強化するポケモンの選択は砂や飴の量から切実で、矛盾は困ってしまっています。 どちらを優先して信じれば良いでしょう?

  • 嫌なゲージ技

    よくある質問と思いますがご回答宜しくお願いします。ジム戦時に出されて嫌な技を教えてください!防衛ポケモン選びの参考にさせて頂きます(゚∀゚) 私はジム戦が下手という事もあり、ゲージが多く、最近やたら見る『かみくだく』が嫌ですね…避けるのがメンドウです( ´Д`)

  • 10km たまご ラスト1枠の法則

    MAX9個の孵化装置枠ですが、最近になってふと気づいたことがあります。 それは、8/9個孵化中の状態で、残すところ1枠になった状態でスワイプすると、かなりの率で10kmたまごが落ちてくるような気がします。 皆さんはの経験値から、この仮説は如何でしょうか!?

  • 始めたばかりでわかりません

    今日卵からヨーギラスが孵化しました。 育てたほうが良いでしょうか。

  • これらのポケモン使っている人いますか?

    技とステ値を比較すると良さそうな気がするのに、使われていなそう物、或いはこれ使えるんじゃね?と最近思っているのが数体います。 マドショ地ならしサンドパン 二分割の強化+マドショでの回転率の良さ、hp以外言うほど低くないステ値、但し、残念なことに(毒、岩、炎、)電気という防衛で見かけない或いは()内は水や草のが良さそうという問題点 チャージ電磁砲ポリゴン2の雷型 未だに進化アイテムが手に入らないのですが、ステ値悪くなく、十二分に対ギャラドス等で活躍してくれそう。でも、飴の確保とそもそも量産が出来ない希少種+進化アイテムの問題 息吹雪雪崩かパンチルージュラの氷一致型 カイリューは氷w特効、ならばatkがより高い方が有効なはずということで現氷最大atk持。問題点atkは良いけどhp低く、耐久力はパルシェン、ラプラスに遠く及ばないサンダースタイプでもラプラスよりも60近く上回るatk値 これらを実践に投入出来ている方いらっしゃいましたら使用感教えて下さい。

  • モジュールについて

    初歩的な質問ですみません。 モジュールが空になって、ポケストップから落とせなくなってしまいました。 回復するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • バンギラスのジム要員選定

    こんばんは!バンギラスのジム要員選定したいので皆様のご意見お聞かせ下さい! 1 バンギラス70% 技 だいもんじ泣 max強化まで飴必要数 36ー48 2ヨーギラス91% max強化まで飴必要数1のバンギラスと偶然にも同じ。 皆様でしたら1のバンギラスはmax強化しますか?あるいは一定のcpで寸止めか、2に関してはバンギラスまで進化させるか皆様のご意見伺いたいです。 飴所持400個、その他ヨーギラス系の最高個体値は93の1体のみですがレベルが低い為進化させらずじまいで96%上入手まで進化待ちしてましたが上の2体がポケモンレベルが高い為、強化&進化で悩んでおります。 皆様のご意見お待ちしております。長文失礼致しました。

  • Plusが未だに繋がりません

    1月のアップデートで綱がなりにくくなったPlusがiOP系の機器では問題なく繋がるのですがAndroid系端末では未だに繋がりません。 稀に繋がる時もあるのですが、その時も意地になって連打した結果なんとなく繋がった、という感じで全く使い物にならないことの方が多い状態です。 ネットでざっと調べてみてもその後のアップデートで既に改善されたという記事ばかりなのですが実感が得られません。 皆さんは問題なく使用できているのでしょうか? 使用機種は  SH-06F(Androidバージョン4.2.2)  F-04G(Androidバージョン6.0.1) 共にバージョンアップ前までは普通に使用できていました。

  • 10kmたまご依存症の弊害!?

    昨日4/14から、イースターイベントが開催されていますが、2kmたまごから普段10kmたまごから孵化するプテラやエアームドが連発で孵化してビックリしています。 でも、結局のところ、課金して孵化装置を買う羽目になる訳で、ユーザー目線のCS(顧客満足)にはなっていないんですよね。 10kmたまごのポケモンが、この期間中そっくり2kmたまごから孵化するというなら未だしも、一見良いようでよく考えると乗っけられていいる感が否めません!! かく言う10kmたまごシンドロームの私からすると、10kmたまごは10km分の時間の経過があってこその楽しみがあります(苦笑) 皆さんは、どう思われますか!?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×