ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ボケレーダー
これは使える!というレーダーを教えて下さい。 レビュー見ると怪しげなのが多いです。 でも、実際に使って成果出てる人を見ますが、どのこのものか聞くに聞けないので…
-
ジムでシステムエラー
タップしただけでシステムエラーを起こすジムがあります。携帯の電源を落として再起動しなければならないので、ちょっと迷惑です。こんなジムが増えると困るのですが、これは人為的に行われているのでしょうか。
-
サンムーンをやっててポケモンGO有利になりますか?
サンムーンの記事を見たのですが、やったことがないのでわかりません。サンムーンをやるとポケモンGOの展開が有利になるんでしょうか? 有利になるのなら、やってみたいと思います。ぜひ、教えてください。
-
モンスター捕獲について
あまりにも初歩的ですみません。 ポケモンを捕獲する時に現れる、緑から赤までの色は何を意味してるのか、理解できません。緑が簡単とどこかで読んだ気がするのですが、弾かれたり、入っても逃げたり。赤で一発捕獲も稀ではありません。 ボールも、3種類の違いがまるで不明。黒黄色ので何度逃げられたことか。 是非、違いを教えてください
-
たまごを孵化させようか…
金銀世代が12月7日に実装か、との話もあり10kmたまごをキープしているんですが… たまごは手に入れた時点で内部的に何が孵るのか決まってるのでしょうか? それとも、孵化するタイミングで決まってるのでしょうか? はたまた、孵化装置にいれたタイミングで決まるのでしょうか? ご存知でしたら教えていただきたいです。 また、知らなくてもいいので、どれが有力な気がする!とかあれば聞いてみたいです。
-
手持ちポケモンの数
スクショの通り90/250と出るのですが、数えると81匹なのです。バグですかね?何か理由があるのですか?
-
個体値のずれ
写真のように、ジムリーダーに調べてもらった個体値と他アプリで調べた個体値ってずれることありませんか?? どちらを信用したらいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。 (ちなみに別アプリでも調べましたが同じ結果でした)
-
メタモン見つけた数
メタモン見つけた数 はどのようにカウントされるのかご存じありませんでしょうか? 現在質問させて頂いている事に少し関連するのですが、例えばコイキングに変身したメタモンに逃げられた場合見つけた数に入るのでしょうか? メタモン見つけた数2,捕まえた数1になっているのですが、これはジムに配置されていたメタモンを見たときに影だけ登録されて見つけた数1。 後日、実際に捕まえプラス1の合計2です。 という事はさんざんポッポ等に逃げられた自分の場合、その中にメタモンは入っていなかったと言うことでしょうか? ご存じの方ご教授お願いします。
-
ポケモンの強さについて
現在初めて2ヶ月がたちレベルも24になりある程度高いCPのポケモンが出てくるようになりました。そこで質問なのですが、毎回博士?にポケモンを調べてもらい芸術的なポケモンは残してるのですが、CP10で二個最高のコメントを言われるのとCP500で一個最高のコメントを言われるのとでは最終的にどちらが強くなるのでしょうか?課金はしてないのでできれば高CPのポケモンを使い砂と飴を節約したいのですが悩んでいます。ご回答よろしくお願いしますm(__)m
-
ポケストップについて。
ストップを回して、出たアイテムをタップせずに×ボタンで閉じるとアイテムはどうなりますか? 今日面倒臭くて×ボタンで消しまくってたらモンスターボールが全然増えてない気がしたので。 。 思い込み回答はNGです。