ポケモンGOの11月からのヌケニンの大発見と追加されたリサーチタスクについてまとめています。変更された大発見の内容や、追加されたタスク報酬などが知りたい人はこちらを参考にしてください。

大発見でヌケニンが登場5

第三世代のポケモン「ヌケニン」が大発見の報酬として実装される。今までの大発見と同じく、7日間フィールドリサーチのタスクを達成させれば手に入れることが可能。
ツチニンとテッカニンも実装!
ヌケニンが11月の大発見で実装。おなじタイミングで、ツチニンもフィールドリサーチでの出現が確認された。「むしタイプのポケモンを5匹捕まえる」のタスクでゲットが可能。
タスクで入手できるポケモンバタフリー系統の色違いが実装!5
キャタピーの色違いが実装!低確率でゲットすることができ、進化させると色違いのトランセル、色違いのバタフリーを入手することができる。
バタフリー系統の色違い
※原作のポケモンウルトラサンムーンの画像になります。ポケモンGOの色違いとは色味などが異なる場合があるので、参考程度に御覧ください。

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
新たなタスクが登場5
大発見の切り替わりと同時に、毎月フィールドタスクの一部が変更になっている。今月は、むしタイプに関するフィールドリサーチのタスクが追加されるようだ。
確認できているタスク
※現在までに確認できているタスクのみ掲載しています。
| タスク名 | 報酬 |
|---|---|
| むしタイプのポケモンを5匹捕まえる | ツチニン |
| カーブボールのナイススローを3回投げる | パッチール |
| ギフトを5個贈る | ゴルバット |
| ポッポを2匹進化させる | キャタピー |
| グレートスローを5回連続で投げる | プクリン |
| 相棒と歩いて1個アメをもらう | ピクシー |
| レイドバトルに1回勝利する | クヌギダマ |
| ノーマルタイプのポケモンを5匹捕まえる | カイロス |
パッチールの柄が追加!5

今月もパッチールの新しい柄が追加!今回は、7番目の柄が追加されている。
パッチールの実装状況
| 番号 | 模様 |
|---|---|
| 1番 | ![]() |
| 2番 | ![]() |
| 3番 | ![]() |
| 4番 | ![]() |
| 5番 | ![]() |
| 6番 | ![]() |
| 7番 | ![]() |
| 8番 | ![]() |
| 9番 | ![]() |
その他のポケモンGO攻略記事

ツチニン
テッカニン
キャタピー
トランセル
バタフリー
ログインするともっとみられますコメントできます