ポケモンGOのDía de Muertos 2022についてまとめています。イベント期間中のボーナスなどについて知りたい方はここをチェック!
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
2022年もDía de Muertos 2022開催!
11月2日(水)まで開催
Día de Muertosイベントが今年も開催決定!開催期間は2日間と短いイベント。開催に合わせて花飾りのヨマワルが新実装される。
イベント最新情報まとめはこちら花飾りを付けたヨマワルが実装!
色違いも実装
Día de Muertosイベントの開催に合わせて、花飾りを付けたヨマワルが実装される。ヨノワールまで進化することが出来る。また、運が良ければ色違いをゲットできるとのこと。
すがた違いのポケモンの詳細はこちらイベント内容
イベントボーナス発生
- おこうの効果が90分に延長
- ルアーモジュールの効果が90分に延長
- 捕獲時のアメ2倍
イベント期間中は上記のボーナスが発生する。普段よりもおこうやルアーモジュールの効果が延長する。
野生ポケモンが変化
イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは以下の通り。
野生おすすめ捕獲ポケモンはこちら出現率がアップするポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
おこうとルアーの出現ポケモンが変化
イベント期間中はおこうとルアーモジュールから出現するポケモンも変化する。期間中に出現するポケモンは以下の通り。
出現するポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
イベント限定タスクが登場
イベント期間中はポケストップからイベント限定のフィールドリサーチタスクを入手することができる。
関連リンク | |
---|---|
▶フィールドリサーチとは? | ▶タスク一覧 |
報酬で登場するポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
レイドボスが変化
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は以下の通り。
関連リンク | |
---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
イベント期間中のレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
コレクションチャレンジが登場
主な報酬 | ・アローラガラガラ ・ポフィン ・おこう |
---|
イベント開催に合わせてコレクションチャレンジも登場する。コレクションチャレンジをクリアすると、アローラガラガラなどが入手可能。
コレクションチャレンジ内容はこちらイベントアバターが登場
Día de Muertosに合わせた新たなアバターも登場。ゲーム内ショップに登場し、イベント終了後も入手することが出来る。
アバターの詳細はこちらポケモンGOのイベント関連記事
注目のイベント情報
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
シャドウレジスチルレイド(※土日のみ) | |
GBL重なる運命(スーパー&ジャングルカップリトル) | |
ディアルガレイド | |
2月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
ミニマイティイベント | |
ラブトロス(けしん)レイド | |
シャドウレジロックレイド(※土日のみ) | |
カブルモとチョボマキのコミュニティデイ | |
共に生きる仲間たちイベント(詳細未判明) | |
ときはなたれしフーパのレイドデイ | |
イベルタルレイド | |
ゼルネアスレイド | |
風に乗せて届ける思いイベント(詳細未判明) | |
GOツアーイッシュロサンゼルス | |
GOツアーイッシュ新北市 | |
イッシュへの道イベント | |
GOツアーイッシュグローバル |
ログインするともっとみられますコメントできます