ポケモンGOのプレイヤーゆふいんさんによる、GOバトルリーグの2025年10月第3週の環境考察です。対戦の環境などゆふいんさん独自の考察が知りたい方は参考にしてください。
ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート一覧主に使用したパーティ
SLリミックスのパーティと技構成
ゆふいんさんが2025年10月第3週のSLリミックスにて主に使用したのはSヨノワール、ナットレイ、プクリンのパーティ。
SLリミックスのおすすめポケモンと最強パーティパーティの弱点相性表

実際の対戦動画
パーティ解説
Sヨノワール

初手はSヨノワール。通常技の威力の高さとゲージ技の技回転の早さで高い突破力を発揮できるポケモン。基本はヨノワールで先に1匹倒すか交代をさせる狙いがある。
ヨノワールの詳細はこちらナットレイ

2匹目はナットレイ。タイプ耐性を多く持ち、互角以上に戦えるポケモンが多い点を評価して採用。苦手とするかくとうタイプやほのおタイプが使用禁止に含まれている点も追い風。
ナットレイの詳細はこちらプクリン

3匹目はプクリン。ヨノワールが苦手なあくタイプに強く補完する狙いがある。ゲージ技で相手の攻撃力を下げられるため対戦の終盤でも強さを発揮できる。
プクリンの詳細はこちら今週の環境を振り返って
SLリミックスはあくタイプが流行
フェアリータイプやかくとうタイプが多く使用禁止に含まれているためあくタイプを持つポケモンが多く活躍。主にゲッコウガ、ドラピオン、ガラルファイヤー、アクジキング、ゴロンダが挙げられる。
それぞれ持つ複合タイプがさまざまで、幅広い役割をこなせるポケモンが多いのが特徴。終盤まであくタイプを持つポケモンは活躍すると予想される。
マスタープレミアはメタグロスが活躍

メタグロスが環境の中心で活躍。直近に開催されたメガメタグロスレイドデイのイベントで新たにノーマルアタックのシャドークローを習得。
ゴーストタイプは通りが良く幅広い範囲に戦えるようになった点が大きい。シャドークローを覚えさせるにはすごいわざマシンノーマルが必要な点に注意。
メタグロスの色違いとおすすめ技・弱点来週の環境予想
SLリミックスはじめんタイプに注目
注目はじめんタイプのポケモン。通常技のどろかけを打てるポケモンが多く使用禁止に含まれており、その影響もありひこうタイプが少ない環境となっている。
スーパーリーグリミックスに参戦できるどろかけを打てるじめんタイプとしてドダイトス、リククラゲがおすすめ。
じめんタイプのおすすめポケモン一覧と弱点ZA御三家の特別技を忘れない

10/16からはレジェンズZAセレブレーションイベントが開催。注目はメガニウム、オーダイル、エンブオーに進化もしくはわざマシンスペシャルで限定技を覚えられる点。
特にオーダイルはスーパーリーグで活躍しているポケモンであり、速成カップでも活躍が期待されるためこの機会に育成をしておこう。
レジェンズZAセレブレーションの開催期間その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます