ポケモンGOで登場する伝説ポケモン、レジギガスの対策方法について掲載。レジギガスの対策ポケモンや攻略情報について知りたい方は参考にどうぞ。
レジギガスの対策ポケモンとDPS
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
レジギガスの対策ポイント
弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
かくとうタイプがおすすめ
レジギガス対策にはテラキオンやケルディオなどのかくとうタイプがおすすめ。レジギガスの弱点を突ける唯一のタイプとなっている。
かくとうタイプのおすすめポケモン一覧対策におすすめのメガシンカ
メガルカリオ

レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
レジギガス対策にはメガルカリオがおすすめ。味方のかくとうタイプをブーストしながら、対策トップのアタッカーとして活躍する。
メガルカリオの詳細はこちらメガレックウザ

レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
レジギガス対策にはメガレックウザもおすすめ。弱点こそ突けないものの、持ち前の高い攻撃力を活かして対策トップクラスのアタッカーとして活躍できる。
メガレックウザの詳細はこちらメガヘラクロス

メガヘラクロスもレジギガス対策におすすめ。メガルカリオ同様、味方のかくとうタイプをブーストしながら、対策トップクラスのアタッカーとして活躍できる。
メガヘラクロスの詳細はこちらレジギガスの個体値100%時のCP
CP2483で個体値100%

ノーマル
ときどき曇り| 個体値100%CP | 2483 |
|---|---|
| ブースト100%CP | 3104 |
レイドバトル後のゲットチャレンジ時の最大CPはレジギガスの場合CP2483。レジギガスのCPが2483だった場合はレジギガスの個体値が100%。
天候がときどき曇りの時は3104
天候がときどき曇りの時は捕獲時のPLが25となる。PL25時の個体値100%CPは3104。
レジギガスのCP・個体値早見表はこちらレジギガスの登場期間
6月26日(木)と27日(金)登場
| ポケモン名 | 出現期間 |
|---|---|
レジギガス![]() | 6月26日(木) 6月27日(金) |
レジギガスは過去の残像イベント中の6月26日(木)と27日(金)に伝説レイドに登場!期間中のレジギガスは特別な技のにぎりつぶすを覚えている。
過去の残像イベントの詳細はこちらレジギガスの基本情報

ノーマル
ときどき曇りステータス
ポケモンの種族値ランキングレジギガスが使用する技
通常技
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事





ログインするともっとみられますコメントできます