ポケモンGOでトルネロス(れいじゅう)が伝説レイドで登場!トルネロス(れいじゅうフォルム)の出現期間や対策、覚えている技や特徴を掲載しているのでトルネロス(れいじゅう)について調べる際は参考にしてください。
イベント最新情報はこちらトルネロス(れいじゅう)が実装!
トルネロス(れいじゅう)の出現期間
| ポケモン名 | 出現期間 |
|---|---|
トルネロス(れいじゅう) | 3月30日(火)10:00~4月13日(火)10:00 |
4月13日(火)10時までれいじゅうトルネロスが伝説レイドに出現する。れいじゅうフォルムはポケモンGOに初実装となっている。
伝説レイドの詳細はこちら色違いは未実装
今回は色違いのれいじゅうトルネロスは追加されない。色違いのれいじゅうトルネロスは入手できないので注意。
個体値と種族値情報
個体値最大時のCP
| 通常時 | 天候 | ブースト時 |
|---|---|---|
| 1837 | 強風 | 2296 |
れいじゅうトルネロスの個体値が最大の場合のCPは上記の通り。レイドで100%を狙う際は参考にしてほしい。
トルネロスのCP・個体値早見表はこちらトルネロス(れいじゅう)の種族値
| けしん | れいじゅう | |
|---|---|---|
| HP | 188 | 188 |
| 攻撃 | 266 | 238(-28) |
| 防御 | 164 | 189(+25) |
れいじゅうトルネロスの種族値はけしんフォルムに比べ、防御が高い。ただし、攻撃に関してはれいじゅうフォルムはけしんフォルムに比べ低くなっている。
関連記事
れいじゅうトルネロスの対策
れいじゅうフォルムの対策ポケモンとコンボDPS
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
トルネロス(れいじゅう)の覚えている技
通常技
ゲージ技
| 名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
|---|---|---|---|
![]() | 95 (31.67) | 3 (1.7) | |
![]() | 90 (32.14) | 2.8 (1.3) | |
![]() | 140 (40.00) | 3.5 (3) | |
![]() | 132 (48.89) | 2.7 (1.2) |
トルネロス(れいじゅう)の特徴

| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() ひこう | ![]() 強風 |
鳥の姿にフォルムチェンジ
けしんフォルムは少し人間に近い姿だったが、れいじゅうフォルムになると鳥の姿にフォルムチェンジする。種族値もけしんフォルムから変化しているぞ。
けしんフォルムと同様ひこうタイプのみ
ひこうタイプの多くは複合タイプになっており、ひこうタイプとは別にタイプを持っていること多かった。ただしトルネロスはけしん・れいじゅうフォルムともに、ひこうタイプのみとなっている珍しいポケモンだ。
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
強風



ログインするともっとみられますコメントできます