ポケモンGOで登場する伝説ポケモン、エムリットの伝説レイド攻略と対策方法を紹介しています。エムリットレイドがどの地域でいつまで出現しているのかや対策ポケモン、おすすめ技をまとめているので、エムリット攻略の参考にどうぞ。
エムリットに関連する記事 | |
---|---|
![]() | エムリットはバランスの取れた性能をしたポケモン。また、日本では出現しないレアポケモンとなっている。 ▶おすすめ技や評価はこちら |
エムリット対策ポケモンとDPS
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
エムリットレイド対策ポイント
エムリットの弱点と耐性
エムリットはエスパー単タイプのポケモン。弱点はむし、ゴースト、あくタイプの3タイプのみで非常に少ない。弱点を突けるタイプのわざを覚えたポケモンで挑戦しよう。
タイプ相性早見表はこちらあくタイプがおすすめ
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
ダークライやイベルタルなどもエムリット対策としておすすめ。あくタイプのポケモンは、エムリットの弱点を突きつつ、エムリットの使うエスパー技のダメージを軽減することができる。
あくタイプのおすすめポケモン一覧はこちらエムリットのふぶきに注意

エムリットはゲージ技でこおりタイプのふぶきを使う場合もある。サザンドラは逆に弱点を突かれてしまうため、わざを避けるなどの工夫が必要。
ふぶきの性能などの詳細はこちらゴーストタイプもおすすめ
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
おすすめゴーストタイプポケモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
エスパータイプに弱点を突くことができるゴーストタイプを編成しよう。ギラティナは攻撃種族値が高くおすすめだが、エムリットのふぶきには注意が必要。
ゴーストタイプのおすすめポケモン一覧おすすめメガシンカポケモン
メガゲンガー

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
メガゲンガーは攻撃種族値が高く、エムリットの弱点をゴースト技で突くことができるためおすすめ。また、メガゲンガーは味方のゴースト技の威力を上げることができる。
エスパー技に注意
メガゲンガーはエムリットが使うエスパー技で逆に弱点を突かれてしまう。ゲージ技などを避ける工夫が必要だ。
メガゲンガーの詳細はこちらメガバンギラス

エムリットの弱点を突くことができるメガバンギラスもおすすめ。更にメガシンカのタイプボーナスでダークライやバンギラスのあく技の威力を上げることが出来る。
メガバンギラスの詳細はこちら個体値100%時のCP
CP1747で個体値100%
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1747 | ![]() | 2184 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはエムリットの場合CP1747。エムリットのCPが1747だった場合はエムリットの個体値が100%となる。
天候が強風の時は2184
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2184」。
エムリットはいつからレイドに出現?
2月21日(水)から2月22日(木)まで登場
(※)エムリットはヨーロッパ、中東、アフリカ、インド限定のため日本では出現しません。
ポケモン名 | 出現期間 |
---|---|
![]() ![]() | 2月21日(水)10:00~2月22日(木)10:00 |
エムリットが伝説レイドに2月21日(水)から2月22日(木)まで登場。エムリットの色違いやアメXLを入手する貴重な機会となっている。
2024年2月のイベント内容まとめエムリットの基本情報

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() エスパー | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
エムリットが使用する技
威力が赤字のものは、タイプ一致の技のため本来の威力にタイプ一致分の計算を行っています。通常技
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます