ポケモンGOで登場するゲンシカイオーガのレイド対策おすすめポケモンをまとめています。対策ポケモンや、ゲンシカイオーガがいつ登場するのかなどもまとめていますので、気になる方は参考にしてみてください!
ゲンシカイオーガ関連記事 | |
---|---|
![]() | ゲンシカイオーガはみずタイプのポケモン。全体的に非常に高い種族値が特徴。 ▶ゲンシカイオーガの詳細はこちら |
![]() | カイオーガを捕獲直後に個体値を確認できるCP一覧!捕まえたカイオーガの個体値を素早く確認しよう! ▶カイオーガ個体値表はこちら |
![]() | ゲンシカイキの実装タイミングや、やり方、ゲンシエナジーの集め方などについて解説! ▶ゲンシカイキの詳細はこちら |
ゲンシカイオーガ対策おすすめポケモン
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
ゲンシカイオーガレイドの対策ポイント
レイド攻略の推奨人数は10人以上
既存の伝説レイドやメガレイドのボスよりも高いCPで登場する。対策ポケモンをPL40以上まで強化するなどしっかり用意しても5人以上でないと安定してクリアすることができない。極力対策ポケモンを用意するのと合わせて、安定してクリアしたい場合は10人以上で挑戦しよう。
ゲンシカイオーガの弱点について
ゲンシカイオーガの弱点はくさ・でんきの2タイプのみ。弱点をしっかり突かないと倒すことが困難のため必ず対策ポケモンを用意しよう。
ゲンシカイオーガの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらくさタイプやでんきタイプを編成
ゲンシカイオーガは弱点を突けるくさタイプとでんきタイプで対策しよう。特に上記のような攻撃種族値の高いポケモン達を複数体編成するのがおすすめ。
対策におすすめのメガシンカ/ゲンシカイキ
メガジュカインがおすすめ

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
メガシンカするならメガジュカインがおすすめ。高い攻撃力とゲージ技のハードプラントが優秀で、トップクラスのアタッカーとして活躍するポケモン。合わせて味方のくさタイプの火力も上げることも出来る。
メガジュカインの詳細はこちらメガライボルトもおすすめ

メガライボルトもおすすめ。こうげき種族値が高くアタッカーとしても活躍できるため、でんきタイプにブーストをかけたい場合はメガライボルトを採用しよう。
メガライボルトの詳細はこちら登場期間
ワイルドエリアグローバルにて登場

ゲンシカイオーガは11月23日(土)と24日(日)に開催されるワイルドエリアグローバルにて登場!グラードンのゲンシエナジーやアメXL、色違いなどを入手する貴重な機会となっている。
ワイルドエリアグローバルの詳細はこちらゲンシレイドとは?
バトルは通常のレイドと同じ
ゲンシレイドのバトルは通常のレイドと同じ形式となっている。バトルの参加にはレイドパス・リモートレイドパスどちらでも参加が可能だ。
ゲンシレイドの詳細はこちらゲンシエナジーを入手
ゲンシレイドで勝利すると、ゲンシカイキに必要な「ゲンシエナジー」が入手できる。入手できるゲンシエナジーはカイオーガのメガエナジーとなる。
ゲンシカイキの姿では捕獲できない
ゲンシレイドではポケモンを捕獲する代わりにそのポケモンのゲンシエナジーとゲンシカイキ前のポケモンが入手できる。レイドに勝利しても、ゲンシカイキの姿では入手できないので注意しよう。
ゲンシカイオーガの詳細

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() みず | ![]() 雨 |
予想種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらゲンシカイオーガが使用する技
通常技
名前 | 威力 | EP tank | 発生 時間 | 硬直 時間 | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 15.6 | 8 | 1.00 | 0.75 | 15.60 | 8.00 |
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます