質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 個体値について

    初めて伺いますm(__)m 高低で実感できることありますか?

  • 夏休みレイド総括

    夏休みのレイド戦もいよいよ残り僅かとなりましたね。 昨日で事実上の終了を迎えた方もおられるかと思いますので、ここで夏休み伝説レイド戦総括をしてみたいなと思います。 当方、前半戦のレイド戦はほぼ参加できないというか誰も集まらないという状況でしたので都会への遠征でなんとか参戦できていました。 後半に入り、伝説が延長されたことで昨日までになんとか4鳥全確保することができました。 都会しか難しい状況だったのが後半は地元でも毎日1回は伝説戦に参戦できるくらいに人が集まるようになりました! 特に駅前や駅近くは集まりが良く、暑さからか公園はイマイチでしたね。 夏休みの学生さんが多かったのが好印象です。高齢化してましたから(笑) 彼らの多くがTLが低く出てくるポケモンが雑魚が多かったことには少々不満もありましたが、まぁおかげで伝説勝利できたからヨシと考えています。 低TLの人たちも継続して強くなってほしいですね。 今週金曜日まであと何回かはチャレンジできるといいなと思っています。 そのあとは運命のミューツー戦が控えています。 これも楽しみですね。 みなさんの夏休みはいかがでしたか?

  • レイドボスの捕獲率、最近悪すぎませんか?

    数日前からミューツーに備えて、1人で鬼3つまでのレイドをやり始めたのですが、昨日は今までなら1発で仕留めていたはずの(何と)ベイリーフに逃げられてしまいました。 獲れるものと思い込んで、歩きながらカーブボールを投げてグレート、画面も見ずに適当に歩き、画面を見てびっくり! この現象が9回続き(ナイスやエクセレントに代わりますが)逃げられました。 今日は、カイリキーで同じ現象で逃げられました。 今まででは有り得ない事なのですが・・・ 伝説ボス以外の、レイドバトル勝利後の捕獲率が、かなり悪くなっているように思いますが、皆様いかがでしょうか。

  • 第三世代がクルー?と聞いて

    こんばんは わたくし小学生の頃にアホほどルビーサファイアをやっていたために、第三世代の追加はアルティメット楽しみです\(^o^)/ 伝説レイド?ミュウツー?ああ、そんなのあったな ってわけでもないのですがわたくしにとって好きなポケモン知ってるポケモンばかり\(^o^)/ そしてまた図鑑埋めまくりするのも苦戦するというのも醍醐味になるかなー思って楽しみです\(^o^)/ あ、ずいぶんながくなってしまったのですが、 ずばり、皆様がお好きな第三世代のポケモンベスト3を教えてください\(^o^)/ ちなみにわたくしは 1.ボスゴドラ 2.サーナイト 3.ジュカイン です\(^o^)/

  • 金バッジ

    1.金バッジをどれくらい持ってますか? 2.金バッジのジムにおけるレイドボスの捕獲率は本当に高いですか?

  • 4鳥への金ズリ効果の不信感ありませんか?

    金ズリが貴重になったことからずっと気になっていた疑問を聞いてみたいです。 4鳥への金ズリですが使用してもサークルは真っ赤。 もちろんパイルや赤ズリでも真っ赤。 本当に金ズリは効果あるのでしょうか? 実際私も赤ズリやパイルで捕獲できたこともあります。 実は効果ないor超微量なのでは…という不信感が質問です。 例えば金ズリは遠隔でしか使わない、個体値が手持ちより低いと金ズリ温存派など、伝説に金ズリを使わない人の捕獲率や考え、見解をお聞かせ下さい。

  • 伝説ポケモンのジム置きについて

    ちょっと個人的な偏った意見になりますのがご容赦下さい。そもそもなぜ伝説ポケモンはジム置きできないのでしょう?今のCP下がるシステムならどんな高CP置いてもゲームバランスは崩れないと思いますし、1種類しかジムに置けないですし。そもそもポケモンって頑張って捕まえて育ててジムに置いて周りにドヤって感じで置いてました。旧ジムの頃は蹴り出しに合わない為に個体値気にしてカイリューやらカビゴン、ハピナス。第2世代出たら誰よりも早くバンギ作ってカンスト配置。顔も知らないけどジムでよく見る他のトレーナーにドヤ!って感じで置いたりしてました。完全に自己満足でこれに対して他のプレーヤーがすごい!と思ってくれてなくてもあくまで自分の中のやりがいとしてこのゲームを楽しんできました。伝説レイドを100戦ほどこなしてそこそこ集めたなぁと思い多少強化はしましたが所詮アタッカーに使うだけ。この伝説こそMAX強化してジムに置いてみたいと思う今日この頃です。やっぱり人それぞれやりこみ要素が違うのでいろいろな意見があるかとは思いますが自分は伝説こそジム置きできないと意味無いでしょ!って思ってます。皆さんはどうですか?

  • バトル開始してからの人数確認

    街以外では割とギリギリの人数で、伝説レイドをしています。 バトルGOとなってからなのですが、各人の通信状況や端末性能によって開始直後から、開始前のみた人数よりあれ?少なくなってる?ということがよくあります。(最初ポケモンちらほら、やがて揃う) 段々増えて見てた人数になることが殆どですが、ごく少人数の場合、他の人は成立しないとみて逃げてしまい、自分一人だけ戦っていた、ということがしばしばあります。気づいたら逃げるのですが、ダメージを一発〜はくらい、その度に回復するはめになります。 あきらかに人数が足りない場合は、20秒前には一旦出る→入るを繰り返しますが、微妙な人数の場合通信のせいかギリギリまでそのまま突入、やるのか?→始まったらいない!?という事態をどうにかならないかなと思ってるのですが… 皆さんはどの時点で判断してますか? (声がけはあまりない地域です) 時々一人かな?あれ、やっぱり増えてきた…という場合もあるので、始まって数秒たたないと判断出来なく困っています。

  • レイドバトルの技マシンの最大ドロップ数・・・

    いくつだろう? 自分の場合、ノーマル×2、スペシャル×1の計3個が何回かあります。 伝説レイドにレベル4、レベル3のゲンガー戦でもありました。 一度にどちらかが3個以上だったり、スペシャルも2個以上ドロップして4個を超えることってあるのでしょうか?

  • レイドピカチュウ

    GOパークのレイドピカチュウって意味あるんですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×