ポケモンGOのレイドで登場するトゲチックのアディショナルレイド攻略方法!トゲチック対策をするためのポケモンや弱点をまとめているので、トゲチック攻略の参考にしてください。
トゲチックの対策ポケモンとDPS
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
トゲチックの対策ポイント
トゲチックの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらでんきタイプやいわタイプがおすすめ
トゲチック対策には弱点を突ける上に、攻撃種族値の高いポケモンの多いでんきタイプやいわタイプで対策しよう。特に上記のようなポケモン達が特におすすめ。
メタグロスもおすすめ

トゲチック対策にはメタグロスもおすすめ。高い攻撃種族値とゲージ技のコメットパンチが優秀でトップクラスのアタッカーとして活躍する。
メタグロスの詳細はこちら対策におすすめのメガシンカ
メガゲンガーがおすすめ

(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
メガシンカするならメガゲンガーがおすすめ。高い攻撃力でトップクラスのアタッカーとして活躍する。味方で複数体用意できるとさらに強力。
メガゲンガーの詳細はこちら何人で攻略可能?
推奨は4~5人以上
トゲチックのアディショナルレイドは4~5人以上での挑戦がオススメ。弱点を突ける対策ポケモンを用意して挑もう。
トゲチックの個体値100%時のCP
CP976で個体値100%
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
976 | ![]() ![]() | 1220 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはトゲチックの場合CP976。トゲチックのCPが976だった場合はトゲチックの個体値が100%となる。
天候が曇りか強風の時は1220
天候が曇りか強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「1220」。
トゲチックの個体値・CP早見表はこちらトゲチックの出現期間
コミュニティデイ終了後に登場

開催期間 | 4月15日(土)17:00~22:00 |
---|---|
特徴 | ・トゲチックの☆4レイドが出現 ・クリア後30分そのジム半径300mでトゲチックが出現 ・リモートレイドパスでは参加不可能 |
アディショナルレイドはコミュニティデイ終了後5時間開催される。レイドボスとして★4のトゲチックが出現する。
トゲチックコミュニティデイの詳細はこちらレイドをクリアで付近にトゲチックが出現

トゲチックを倒してレイドをクリアすると、そのレイドを行ったジム周辺にてトゲチックが30分間出現するようになる。仲間と協力してトゲチックのレイドをクリアしてトゲチックを出現させよう。また、この条件で出現したトゲチックは色違いの確率がアップしている。
リモートレイドパスでは参加不可能
参加可能 | 参加不可能 |
---|---|
・レイドパス ・プレミアムバトルパス | ・リモートレイドパス |
アディショナルレイドはリモートレイドパスでは参戦不可能。必ず現地のジム周辺に移動をして、レイドパスもしくはプレミアムバトルパスを使用する必要があるレイドとなっている。
トゲチックの基本情報

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() フェアリー / ひこう | ![]() ![]() 曇り / 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
トゲチックの覚える技
通常技
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます