ポケモンGOで開催されるメガレックウザの補填レイドバトルイベントについてのまとめです。補填レイドバトルイベントの開催期間、リモートレイド回数、「いんせき」を入手できるタイムチャレンジなどについてまとめているので参考にしてください。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
| メガレックウザに関連する記事 | |
|---|---|
![]() | メガレックウザはレックウザからメガシンカしたポケモン。こうげきが高いステータスをしているのが特徴。 ▶メガレックウザの詳細はこちら |
![]() | メガシンカの方法や仕様について知りたい方はこちらをチェックしよう! ▶メガシンカの詳細はこちら |
開催期間
8月3日(土)に開催

6月のメガレックウザエピックレイドで発生した不具合の補填として、特別なレイドバトルイベントが開催!期間中はメガレックウザが登場する他、エピックレイドと異なりリモートレイドでも参加可能となっている。
2024年8月のイベント内容まとめイベント内容
リモートレイドに20回まで参加可能

補填のレイドバトルイベントはエピックレイドと異なり、リモートレイドが可能!上記期間中はリモートレイドに参加できる1日あたりの回数が、通常の5回から20回に引き上げられる。
リモートレイドパスの仕様変更についてはこちら無料タイムチャレンジが登場
いんせきを入手可能
| 報酬アイテム | いんせき |
|---|
イベント開催に合わせて無料のタイムチャレンジが登場。報酬で「いんせき」を入手可能。「いんせき」はレックウザのメガシンカに必要な技「ガリョウテンセイ」を覚えさせることができる特別な道具。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶無料タイムチャレンジ内容 | ▶いんせき詳細 |
メガレックウザの弱点と対策ポケモン
弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちら対策ポケモン
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
メガレックウザの詳細

| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() ![]() ドラゴン / ひこう | ![]() 強風 |
予想種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
| CP | ![]() ![]() |
|---|---|
| 攻撃 | ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() |
| HP | ![]() ![]() |
メガエナジーだけではメガシンカできない
特別技「ガリョウテンセイ」を覚えている必要あり

メガエナジーだけではレックウザはメガシンカできない。メガシンカするにはレックウザが特別技「ガリョウテンセイ」を覚えている必要がある。
特別な道具「いんせき」
ガリョウテンセイを覚えさせるのに必要な道具

レックウザに特別技「ガリョウテンセイ」を覚えさせるには新たな道具「いんせき」が必要となる。いんせきはGOFEST2023期間中に配布される対象のスペシャルリサーチで入手できた他、レックウザの捕獲時に手に入ることがある。
いんせきの詳細はこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |



ログインするともっとみられますコメントできます