4月は桜咲く季節。お花見をしながらポケモンGOを楽しむ方法を掲載しています。お花見におすすめの公園も紹介しているので、ポケモンも集めたい人は必見です!
ポケモンの巣でお花見をしよう0
桜の開花シーズンに行く

桜の開花時期は南から北上していくので、開花予定日は前もって確認しておこう。また、ポケモンの巣は2週間に1度変更されるため、お目当てのポケモンがいる公園の確認も忘れずに。
ポケモンの巣一覧はこちら巣の変更予定日
| 4月6日(木) | 4月20日(木) | 5月4日(木) |
※予想の日付を掲載しているので、開花時期が前後する可能性があります
| 都道府県 | 開花予定日 |
|---|---|
| 福岡/鹿児島/高知 | 3月24日(金) |
| 東京 | 3月25日(土) |
| 静岡/名古屋 | 3月26日(日) |
| 大阪 | 3月28日(火) |
| 広島 | 3月29日(水) |
| 京都 | 3月30日(土) |
| 石川 | 4月3日(月) |
| 福島 | 4月5日(水) |
| 秋田 | 4月16日(日) |
| 青森 | 4月21日(金) |
| 札幌 | 4月30日(日) |
桜を背景に写真撮影

ポケモンGOは捕獲画面でARカメラ機能が使えるので、満開の桜を背景にして写真を撮る楽しみ方もある。お気に入りのポケモンと記念に残る1枚を写真に収めよう。
お花見でポケモンGO楽しむ方法0
ルアーモジュールで桜を演出

ルアーモジュールを使用するとピンクの花びらが舞うようになるので、ポケモンGO内でも桜が咲いているような演出が可能。モジュールの効果は他の人と共有できるので、皆で楽しくポケモン集めもできるぞ。
ルアーモジュールの使い方はこちらポケモン縛りでジムバトルをする
お花見をしながらジムバトルをするのも面白いだろう。ただしせっかくの季節行事なので、例えば「はなふぶき」を覚えたポケモンだけでパーティを組んだり、くさポケモン縛りで挑戦する方がもっと盛り上がるかもしれない。
マナーを守ってプレイしよう
開花シーズンには、普段よりもたくさんの人が公園に訪れる。そのため、他人に迷惑のかからないような、マナーを守ったプレイを心がけよう。
お花見におすすめの公園【定期更新】0
公園の多くは特定のポケモンが出現しやすいため、お花見をしながらポケモンを集めるには最適。桜の開花で有名なスポットを一部紹介しているので、地元の公園に足を運んでみよう。
※4/6(木) 巣の変更後のポケモンを掲載
北海道・東北地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 北海道 | 真駒内公園 | イーブイ |
| 青森 | 弘前公園 | ニドラン♀ |
| 岩手 | 盛岡城跡[岩手公園] | イシツブテ |
| 秋田 | 千秋公園 | キリンリキ |
| 山形 | 鶴岡公園 | コイキング |
| 宮城 | 榴ヶ岡公園 | コイル |
| 福島 | 開成山公園 | ネイティ |
関東地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 東京 | 代々木公園[明治神宮] | ウリムー |
| 神奈川 | 三ツ池公園 | ヒトデマン |
| 千葉 | 千葉公園 | スリープ |
| 埼玉 | 大宮公園 | コダック |
| 群馬 | 沼田城址公園 | ピッピ |
| 栃木 | 八幡山公園 | マダツボミ |
| 茨城 | 千波公園 | コイキング |
甲信越・北陸地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 石川 | 兼六園 | ブルー |
| 富山 | 城ケ山公園 | 頻出ポケモンは 特になし |
| 福井 | 小浜公園 | 頻出ポケモンは 特になし |
| 新潟 | 高田公園 | ルージュラ |
| 山梨 | 舞鶴城 | タマタマ |
| 長野 | 松本市 城山公園 | 特になし |
東海地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 愛知 | 鶴舞公園 | ドードー |
| 岐阜 | 宮川緑地公園 | 頻出ポケモンは 特になし |
| 三重 | 津偕楽公園 | トサキント |
| 静岡 | 駿府城公園 | ルージュラ |
関西地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 大阪 | 大仙公園 | ドードー |
| 京都 | 京都府立植物園 | ロコン |
| 兵庫 | 明石公園 | ニドラン♂ |
| 奈良 | 奈良公園 | コダック |
| 和歌山 | 和歌山公園 | プリン |
| 滋賀 | 豊公園 | イトマル |
中国地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 広島 | 桂公園 | 頻出ポケモンは 特になし |
| 岡山 | 岡山後楽園 | ドードー |
| 山口 | ときわ公園 | イーブイ |
| 鳥取 | 湊山公園 | マンキー |
| 島根 | 松江城 | アーボ |
四国地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 香川 | 栗林公園 | ピカチュウ |
| 徳島 | 眉山公園 | 頻出ポケモンは 特になし |
| 愛媛 | 道後公園 | コダック |
| 高知 | 高知公園[高知城] | テッポウオ |
九州・沖縄地方
| 都道府県 | 公園名 | 頻出ポケモン |
|---|---|---|
| 福岡 | 舞鶴公園 | マリル |
| 長崎 | 大村公園 | フシギダネ |
| 大分 | 平和市民公園 わんぱく広場 | コイキング |
| 鹿児島 | 錦江湾公園 | キャタピー |
| 熊本 | 熊本城 | コイル] |
| 佐賀 | 舞鶴海浜公園 | マグマッグ |
| 宮崎 | 久峰総合公園 | 頻出ポケモンは 特になし |
| 沖縄 | 今帰仁城跡 | 頻出ポケモンは 特になし |
ポケモンGOの他の攻略記事
ポケモンGOの最新アップデート情報まとめ| ランキング | ||
|---|---|---|
| おすすめ一覧 | ||
イーブイ
ニドラン♀
イシツブテ
キリンリキ
コイキング
コイル
ネイティ
ウリムー
ヒトデマン
スリープ
コダック
ピッピ
マダツボミ
ブルー
ルージュラ
タマタマ
ドードー
トサキント
ロコン
ニドラン♂
プリン
イトマル
マンキー
アーボ
ピカチュウ
テッポウオ
マリル
フシギダネ
キャタピー
マグマッグ
ログインするともっとみられますコメントできます