ポケモンGOのブラッキーの倒し方(攻略法)を徹底解説!弱点や対策ポケモンについてわかりやすく紹介しているので、ブラッキーが倒せなくてお困りの方は参考にして下さい。

ブラッキー対策おすすめポケモン0
おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、ゲージ技の使いやすさを考慮して順位を決定しています。
ポケモン | おすすめ技 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 22.24 |
![]() | ![]() ![]() | 22.12 |
![]() | ![]() ![]() | 21.00 |
![]() | ![]() ![]() | 19.00 |
![]() | ![]() ![]() | 18.70 |
![]() | ![]() ![]() | 18.50 |
![]() | ![]() ![]() | 18.39 |
![]() | ![]() ![]() | 18.16 |
![]() | ![]() ![]() | 17.97 |
![]() | ![]() ![]() | 17.79 |
![]() | ![]() ![]() | 17.61 |
![]() | ![]() ![]() | 17.15 |
![]() | ![]() ![]() | 16.87 |
![]() | ![]() ![]() | 16.72 |
![]() | ![]() ![]() | 16.67 |
ブラッキーの攻略法0
弱点はかくとう、むし、フェアリー
ブラッキーはあくタイプのポケモンなので、弱点はかくとう・むし・フェアリー。カイリキーやバシャーモといった攻撃力が高いかくとうタイプで挑むのがおすすめだ。他にもハッサムなどのむしタイプでも弱点をつくことができる。
カイリキーを数匹入れよう
カウンター/ばくれつパンチのカイリキーなら火力、耐久力どちらも優れているので、対策ポケモンにおすすめ。パーティに2体以上いれておこう。
攻略には何人必要?0
3人以上いれば確実にクリアは可能
ブラッキーは耐久力が高めだが、レイドの難易度が星3と低い。そのため、最低でも3人いれば安定してクリアすることが可能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます