0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ブラッキー対策!おすすめのレイド攻略ポケモン

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ブラッキー対策!おすすめのレイド攻略ポケモン

ポケモンGOのブラッキーの倒し方(攻略法)を徹底解説!弱点や対策ポケモンについてわかりやすく紹介しているので、ブラッキーが倒せなくてお困りの方は参考にして下さい。

コレクションチャレンジの攻略

バレンタインイベント

バレンタインイベントに合わせて開催されているコレクションチャレンジではエーフィとブラッキーが対象に!チャレンジクリアのためにはレイドに挑戦する必要があるぞ。

コレクションチャレンジの攻略情報はこちら

目次

ブラッキー関連記事
ブラッキーの個体値表アイコン個体値表ブラッキーのレイドアイコンレイド対策ブラッキーのアイコン性能紹介
出現してるレイドボスはこちら

ブラッキー対策おすすめポケモン

おすすめ技使用時のコンボDPS順にポケモンと技を掲載しています。

ブラッキーの攻略法

ブラッキーの弱点

ブラッキーはあくタイプのポケモン。そのため、かくとう、むし、フェアリータイプで弱点を突くことが出来る。

ブラッキーの弱点と耐性

※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。

ダメージ
倍率
タイプ
×2.56なし
×1.6かくとうのアイコンかくとうむしのアイコンむしフェアリーのアイコンフェアリー
×0.625ゴーストのアイコンゴーストあくのアイコンあく
×0.39エスパーのアイコンエスパー
×0.244なし
タイプ相性早見表はこちら

かくとうタイプがおすすめ

かくとうポケモンはブラッキーの弱点を突けるタイプなため、対策におすすめ。特にルカリオなどはブラッキーに大ダメージを与えることが出来る。

かくとうタイプのおすすめポケモン一覧

フェアリータイプで代用も可能

おすすめフェアリーポケモン
サーナイトのアイコンサーナイトトゲキッスのアイコントゲキッス

フェアリータイプのポケモンでもブラッキーの弱点を突くことが可能。もし、強力なかくとうタイプを持っていない場合はフェアリータイプのポケモンで挑んでも良いだろう。

フェアリータイプのおすすめポケモン一覧

攻略には何人必要?

3人以上いれば確実にクリアは可能

ブラッキーは耐久力が高めだが、レイドの難易度が星3と低い。そのため、最低でも3人いれば安定してクリアすることが可能だ。

ソロでもクリア可能

PL40以上の適正ポケモンを揃えれば、ソロでもクリアは可能となっている。対策ポケモンの準備をしっかりと行っておこう。

ソロレイドで勝つコツはこちら

ブラッキーの基本情報

ブラッキーの全体画像ブラッキーの詳細はこちら
タイプ天候ブースト
あくのアイコン
あく
霧のアイコン
天候機能について

種族値と最大CP

※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。

CP
 2416 (2137)
HP
 216
攻撃
 126
防御
 240
ポケモンの種族値ランキング

ブラッキーの弱点と耐性

※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。

ダメージ
倍率
タイプ
×2.56なし
×1.6かくとうのアイコンかくとうむしのアイコンむしフェアリーのアイコンフェアリー
×0.625ゴーストのアイコンゴーストあくのアイコンあく
×0.39エスパーのアイコンエスパー
×0.244なし
タイプ相性早見表はこちら

ブラッキーの覚える技

通常技

名前威力
(DPS)
EPtank
(EPS)
硬直時間
(発生時間)
あくのアイコンだましうち12
(13.33)
9
(10.00)
0.9
(0.75)
あくのアイコンバークアウト14.4
(13.09)
12
(10.91)
1.1
(0.85)

ゲージ技

名前ゲージ数威力
(DPS)
硬直時間
(発生時間)
あくのアイコンあくのはどう96
(32.00)
3
(1.4)
あくのアイコンイカサマ84
(42.00)
2
(1.7)

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

イベント最新情報
最新アップデート情報
不具合情報
出現中のレイド
出現中のタスク
マックスマンデー
スポットライトアワー
レイドアワー

データベース

ポケモン図鑑
色違いポケモン一覧
技一覧
タマゴ一覧
個体値ランクチェッカー
図鑑コンプチェッカー

開催中のイベント

イベント終了まで
パートナーリサーチアイコン伊藤園パートナーリサーチ応募期間
ツンデツンデのアイコンツンデツンデレイド
ズガドーンのアイコンズガドーンレイド(西半球限定)
GBL力と極みGBL力と極み(マスター、春カップ)
力と極みロゴ力と極みシーズン

開催予定のイベント

イベント開催まで
パートナーリサーチアイコンタリーズパートナーリサーチ応募期間
TVアニメコラボイベントTVアニメコラボイベント
キョダイカビゴンマックスバトルデイキョダイカビゴンマックスバトルデイ
バニプッチコミュニティデイバニプッチコミュニティデイ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×