ポケモンGOのドーブルのおすすめ技や個体値早見表を掲載しています。ドーブルの弱点、最大CP、タイプ、入手方法、対策ポケモンも掲載していますので、ポケモンGO攻略の参考にしてください。
ドーブル以外を調べる
※名前入力で別ポケモンのページに移動します。
出現場所/入手方法
ドーブルの入手方法
GOスナップショットで入手
ドーブルは他のポケモンと違って入手するためにGOスナップショットを使う必要がある。詳しい入手方法については下記の記事で入手方法を解説!
ドーブルが実装!入手方法はGOスナップ!?ドーブルの進化系統
なし
ドーブルの性能と評価
天候機能について種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
ポケモンの種族値ランキング評価点
総合評価点 |
---|
2.0/10点 |
攻撃時 | 防衛時 |
---|
★★・・・ | ★・・・・ |
全ポケモンの評価ドーブルの評価
バトルでの活躍は難しい
ドーブルは全ポケモンの中では種族値が低いため、レイドやジムなどのバトルでの活躍は難しい。どちらかというとアンノーンなどと同じく、コレクション向けのポケモンとなっている。
種族値ランキングはこちら覚える技は豊富
ドーブルはバトルでの活躍は難しいものの、覚える技は豊富。ほとんどの技を覚えることができるため、自分だけのオリジナルのドーブルを捕まえることも可能だ。
ドーブルが覚える技について
覚える技は被写体のポケモン
ドーブルはGOスナップショットで写り込んだ時の被写体にしてるポケモンの技をそのまま覚える。例えば、でんきショック・ワイルドボルトを覚えたピカチュウを撮影しているときに写り込んだドーブルを使えまえると、でんきショック・ワイルドボルトをドーブルが覚えている。
特別な技もコピーできる
ドーブルに特別な技を覚えさせることも可能。例えば、被写体をコミュニティデイ限定の特別な技であるとっておきを覚えたイーブイにすれば、とっておきを覚えたドーブルを入手することが可能。
特別な技(専用技)と覚えるポケモン例
アイコン・技名をタップ/クリックすると詳細の情報を見ることができます。
(※)レガシー技のため、現在覚えることはできません。
一部覚えない技もある
基本的には全ての技を覚えることができるドーブルだが、一部の技を覚えることができない。ドーブルが覚えることができない技を覚えたポケモンを被写体にした場合、ドーブルの技がランダムで決定される。
(※)レガシー技のため、現在覚えることはできません。
ドーブルの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
ダメージ 倍率 | タイプ |
---|
×2.56 | なし |
---|
×1.6 | かくとう |
---|
×0.625 | なし |
---|
×0.39 | ゴースト |
---|
×0.244 | なし |
---|
タイプ相性早見表はこちら個体値最大時のCP
※フィールドタスク(大発見含む)での捕獲、レイドボス捕獲、タマゴから孵化した時の数値です。それ以外は個体値チェッカーで調べる必要があります。
タマゴ・レイドの個体値早見表(90%以上)個体値チェッカーはこちらドーブルの色違いとAR図鑑や特徴
ドーブルの色違い
ドーブルの色違いはまだ実装されていないため、入手することができない。
色違いのまとめはこちらドーブルのAR画像
※AR写真を撮ることができない場合は、ゲーム画像が表示されています。
みんなで作ろうAR図鑑!ドーブルの図鑑データ
尻尾の先からにじみ出る体液で縄張りの周りに自分のマークを描く。5000種類のマークが見つかっている。
ドーブルの特徴
- 尻尾から出る液体でなわばりアピールをする
- 大人になると背中に足跡のマークをつけられる
- 描くマークの種類は5000種類以上
ポケモンGO攻略の他の記事
©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます