ワールドオブワンダーズ占拠イベントの開催期間 | シャドウグラードン

0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ワールドオブワンダーズ占拠イベントの開催期間 | シャドウグラードン

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ワールドオブワンダーズ占拠イベントの開催期間 | シャドウグラードン

ポケモンGOで開催されるワールドオブワンダーズ占拠イベントについてまとめています。シャドウグラードンやシャドウミュウツー、その他イベント内容について気になる方はぜひご覧ください。

※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら

目次

占拠イベントの開催日程

3月27日から31日まで

ワールドオブワンダーズ占拠イベント
開催期間2024年3月27日(水)0:00~3月31日(日)23:59

ワールドオブワンダーズ占拠イベントが3月27日(水)から開催!31日(日)までの約5日間開催される。開始に合わせてサカキの手持ちがシャドウグラードンに変化するなどGOロケット団に関する内容のイベントとなっている。

イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容

シャドウグラードンが登場

新たなスペシャルリサーチが配布

グラードンの全体画像
配布期間2024年3月27日(水)0:00~6月1日(土)9:59

イベント開始よりサカキの手持ちがシャドウグラードンに切り替わる。合わせて新たなサカキのスペシャルリサーチも配布される。ワールドオブワンダーズが終了する6月1日(土)9:59までに受け取ろう。

シャドウミュウツーが再登場

30日(土)と31日(日)にレイド開催

シャドウミュウツー
開催期間2024年3月30日(土)~3月31日(日)

占拠イベント開催期間中の土日にはシャドウミュウツーがシャドウレイドに登場!運が良ければ色違いを入手可能。シャドウミュウツー登場期間中はシャドウライコウは出現しない。

メグロコの色違い初実装

12kmタマゴから出現

メグロコの全体画像

占拠イベントの開催に合わせてメグロコの色違いが実装される。メグロコは12kmタマゴから出現するポケモンとなっている。

メグロコ系統の色違い特徴

ポケモン特徴
メグロコのアイコンメグロコ体の色が全体的に黄色
ワルビルのアイコンワルビル体の色が全体的に黄土色
ワルビアルのアイコンワルビアル体の色が全体的に黄土色

新シャドウポケモン実装

4種類のシャドウポケモンが新登場

今回の占拠イベントの開催に合わせて新たなシャドウポケモンが実装される。上記の4種類のシャドウポケモンが登場し、したっぱを倒すことで入手できる。

シャドウポケモンの詳細はこちら

GOロケット団の手持ちが変化

幹部としたっぱの手持ちどちらも変化

ワールドオブワンダーズ占拠イベントの開始に伴い、GOロケット団の手持ちが変化。幹部としたっぱの手持ちが新たなものに更新される。幹部やしたっぱから入手できるシャドウポケモンは色違いの可能性がある。

GOロケット団のしたっぱ対策はこちら

リーダーの手持ち一覧

モンスターボールのアイコンマークが捕獲可能なシャドウポケモンです。
※リーダーのアイコンをタップすると各対策記事に移動します。

有料タイムチャレンジ販売

したっぱとのバトルに注目した内容

GOロケット団したっぱ
価格280円
販売期間3月30日(土)23:59まで
受取期間3月31日(日)23:59まで
リワードふしぎなパーツのアイコンふしぎなパーツx6
スーパー孵化装置のアイコンスーパー孵化装置x1
ロケットレーダーのアイコンロケットレーダーx1
コマタナのアイコンコマタナ

占拠イベントの開催に合わせて有料のタイムチャレンジを受け取れるチケットが販売される。GOロケット団のしたっぱとのバトルに注目した内容とのこと。販売期間とリワードなどの受取期間が異なるため注意。

有料タイムチャレンジ詳細はこちら

イベント内容

イベント中のボーナス

  • GOロケット団のポケストップや気球からの出現率アップ
  • わざマシンスペシャルでやつあたり消去可能

占拠イベント期間中は上記のボーナスが発生する。やつあたりを消せるようになるなど貴重なボーナスが発生。

野生ポケモンが変化

出現率がアップするポケモン

色違いのアイコンのマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。

出現率がアップするポケモン
ヤミカラスのアイコンヤミカラス色違いマークヤミラミのアイコンヤミラミ色違いマークチョロネコのアイコンチョロネコ色違いマークズルッグのアイコンズルッグ色違いマーク
マーイーカのアイコンマーイーカ色違いマーク
運が良ければ出会えるポケモン
ゾロアのアイコンゾロア色違いマークバルチャイのアイコンバルチャイ色違いマークモノズのアイコンモノズ色違いマーク

イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは上記の通り。ゾロアは相棒に設定しているポケモンの姿に化けて出現するため注意しよう。

シャドウレイドが変化

イベント期間中のシャドウレイド

色違いのアイコンのマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。

※シャドウミュウツーは30日(土)と31日(日)のみ出現

占拠イベント期間中はシャドウレイドが上記のポケモンに変化する。シャドウ伝説レイドは土日のみ登場する。

シャドウレイドの詳細はこちら

12kmタマゴが変化

12kmタマゴから生まれるポケモンが上記のポケモンに変化。メグロコはイベントの開始に合わせて色違いが新たに実装される。

タマゴから生まれるポケモンの一覧はこちら

限定フィールドリサーチタスク登場

報酬ふしぎなパーツのアイコンふしぎなパーツ
わざマシンスペシャルのアイコンわざマシンスペシャル
わざマシンノーマルのアイコンわざマシンノーマル
ポケモンと遭遇のアイコンポケモンと遭遇

イベント期間中はポケストップからポケモンや上記のアイテムが報酬の限定フィールドリサーチタスクを入手することができる。報酬のポケモンはイベントに関連するポケモンとのこと。

無料タイムチャレンジ登場

挑戦期間〜3月31日(日)20:00まで
リワードバルチャイのアイコンバルチャイ
コマタナのアイコンコマタナ

占拠イベントの開催に合わせて無料のタイムチャレンジが登場。タイムチャレンジは3月31日(日)20時まで挑戦可能となっており、報酬にてバルチャイやコマタナなどが入手可能となっている。

無料タイムチャレンジ詳細はこちら

ポケストップおひろめ開催

おひろめ

イベント期間中はイベントにぴったりのポケモンを参加させられるポケストップおひろめが開催される。

ポケストップおひろめ機能の詳細はこちら

イベントボックス2種販売

GOロケット団ボックス

価格300ポケコイン
内容孵化装置のアイコン孵化装置x1
ロケットレーダーのアイコンロケットレーダーx1
プレミアムバトルパスのアイコンプレミアムバトルパスx1

GOロケット団ボックスがゲーム内ショップにて販売される。価格は300ポケコインで、孵化装置やロケットレーダーなどを入手できる。

WebStore限定ボックス

価格9.99米ドル(約1500円)
内容ロケットレーダーのアイコンロケットレーダーx7
プレミアムバトルパスのアイコンプレミアムバトルパスx7
ハイパーボールのアイコンハイパーボールx7
ぎんのパイルのみのアイコンぎんのパイルのみx7

WebStore限定ボックスとして上記の内容のボックスが販売される。ロケットレーダーやぎんのパイルのみなどを入手することが可能。

セールボックスまとめはこちら

新トレーナーポーズが登場

ポーズ名ボールスローポーズ

上記のトレーナーポーズがゲーム内ショップに登場!占拠イベント終了後もショップにて入手することが可能。

トレーナーポーズ一覧と入手方法まとめはこちら

ポケモンGOのイベント関連記事

注目のイベント情報

イッシュへの道イベント

その他のイベント情報

おすすめツール

データベース

開催中のイベント

イベント終了まで
ロサンゼルスGOツアーイッシュ新北市
ロサンゼルスGOツアーイッシュロサンゼルス
イベルタルのアイコンイベルタルレイド
ゼルネアスのアイコンゼルネアスレイド
GBL重なる運命GBL重なる運命(スーパー、ハイパー、マスター)
2月のふかアクセス2月のふかアクセス
レジロックのアイコンシャドウレジロックレイド(※土日のみ)
重なる運命重なる運命シーズン

開催予定のイベント

イベント開催まで
イッシュへの道イッシュへの道イベント
GOツアーGOツアーイッシュグローバル
イベントマックスバトルウィークエンド
ホゲータコミュニティデイホゲータコミュニティデイ
イベントマスタリーシリーズ
ワニノコ復刻コミュニティデイワニノコ復刻コミュニティデイ
イベントレイドデイ
イベントリサーチデイ
イベントレイドデイ
イベントふかの日
イベントレイドデイ
イベントマックスバトルデイ
コミュニティデイ4月コミュニティデイ
イベントレイドデイ
コミュニティデイ5月コミュニティデイ
イベントシャドウレイドデイ
コミュニティデイ5月復刻コミュニティデイ
イベントマックスバトルデイ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×