ポケモンGOのカイリューの倒し方(攻略法)を徹底解説!弱点や対策ポケモンについてわかりやすく紹介しているので、カイリューが倒せなくてお困りの方は参考にして下さい。
目次
カイリュー対策おすすめポケモン
※おすすめ技使用時のコンボDPS順に掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
カイリューの攻略ポイント
カイリューの弱点
カイリューはドラゴン・ひこうタイプのポケモン。弱点はこおり、いわ、ドラゴン、フェアリータイプ。特にこおりタイプは2重弱点となっているぞ。
カイリューの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらこおりタイプで2重弱点を突こう
カイリューの2重弱点を突けるこおりタイプが最もおすすめ。カイリューに大ダメージを与えることが出来るぞ。
こおりタイプのおすすめポケモン一覧メガユキノオーもおすすめ

メガユキノオーはくさ・こおりの複合タイプのポケモン。こおり技で弱点を突ける上にメガシンカのタイプブーストで味方のポケモンのこおり技の威力をアップさせられるぞ。
メガユキノオーの詳細はこちら攻略には何人必要?
2人でも攻略可能
カイリューは2人でも攻略できることが確認されているが、パーティの敷居が高い。対策に適正なポケモンしっかり育てている場合でも、3人以上いたほうが安定する。
5人以上いれば安心
弱点を突けるポケモンをしっかり揃えている状態で、5人以上いれば安定して勝てる可能性が高い。こおりタイプやドラゴンタイプを対策に使うのがおすすめだ。
カイリューを何人で倒した?
個体値100%時のCP
| 通常時 | 天候 | ブースト時 |
|---|---|---|
| 2167 | 強風 | 2709 |
CP2167で個体値100%
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはカイリューの場合CP2167。カイリューのCPが2167だった場合はカイリューの個体値が100%となる。
天候が強風の時は2709
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2709」。
カイリューの個体値早見表はこちらカイリューの基本情報
カイリューの詳細はこちら| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() ![]() ドラゴン / ひこう | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
| CP | ![]() ![]() |
|---|---|
| HP | ![]() ![]() |
| 攻撃 | ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() |
カイリューの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらカイリューが覚える技
通常技
| 名前 | 威力 (DPS) | EPtank (EPS) | 硬直時間 (発生時間) |
|---|---|---|---|
| 18 (16.36) | 9 (8.18) | 1.1 (0.85) | |
| 7.2 (14.40) | 4 (8.00) | 0.5 (0.3) | |
| 11 (13.75) | 6 (7.50) | 0.8 (0.5) |
ゲージ技
| 名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
|---|---|---|---|
![]() | 132 (48.89) | 2.7 (1.2) | |
![]() | 150 (39.47) | 3.8 (3.3) | |
![]() | 132 (33.85) | 3.9 (2.5) | |
![]() | 60 (35.29) | 1.7 (1.1) |
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
強風






ログインするともっとみられますコメントできます