ポケモンGOで開催されるGOロケット団占拠イベントについてまとめています。イベント内容やボーナス、シャドウレジスチルなどの新しいシャドウポケモンについて知りたい方は是非参考にしてください。
開催期間
2月1日(水)から開催

GOロケット団占拠イベントは2月1日から5日までの約5日間で開催される。イベントに合わせてシャドウレジスチルなどの新しいシャドウポケモンが実装される。
イベント最新情報はこちら発生するボーナス
サカキの手持ちが変更

サカキの手持ちが今回のGOロケット団占拠イベントより変更となる。シャドウレジスチルを使用するようになっており、サカキとのバトルに勝利するとシャドウレジスチルを入手できる。
サカキ対策のまとめはこちらスーパーロケットレーダーも配布

サカキの手持ち変更に合わせてスペシャルリサーチも配布。リサーチを進めることでサカキと戦うために必要なスーパーロケットレーダーも入手できる。
スーパーロケットレーダーについてはこちらリーダーの手持ちも変更
イベント開催に合わせて、GOロケット団のリーダー達が繰り出してくるポケモンも変化する。使用ポケモンが判明次第更新予定。
GOロケット団のリーダー対策はこちら新シャドウポケモン登場
新たに上記のポケモンたちのシャドウが実装!GOロケット団のしたっぱを倒すことで入手できる。
ロケット団したっぱの手持ちポケモン一覧はこちらポケストや気球でGOロケット団が多く登場
イベント期間中はポケストップや気球からGOロケット団がいつもより多く出現する。イベント中はGOロケット団のしたっぱやリーダーと多くバトルして、シャドウポケモンを入手するチャンス。
GOロケット団の仕様まとめはこちらわざマシンでやつあたりを消すことが可能
イベント期間中はわざマシンスペシャルを使用することでシャドウポケモンの「やつあたり」を忘れさせることができる。普段は忘れさせることができないため、この機会に手持ちのシャドウポケモンの「やつあたり」を忘れさせておこう。
限定のフィールドリサーチタスク登場
イベント期間中は限定のフィールドリサーチタスクをポケストップから入手することができる。ふしぎなパーツを獲得できるタスクとなっているとのこと。
関連リンク | |
---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンGOのイベント関連記事

注目のイベント情報

その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | 出現中 |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます