ポケモンGOのむしタイプポケモンのイベントについてまとめています。初登場のクワガノン系統やメガハッサムなどについて知りたい方はここをチェック!
イベント最新情報まとめはこちら開催期間
8月10日より1週間程度開催

むしタイプポケモンのイベントは8月10日(水)から16日(火)までの約1週間で開催される。クワガノン系統やメガハッサムが新登場するイベントとなっている。
むしタイプイベントで最優先にやることは?ウルトラアンロックボーナス解禁!
GOFEST札幌のグローバルチャレンジ達成によりウルトラアンロックボーナスが解禁!発生するボーナスは上記の通り。
アンノーン(T型)が登場
色違いも登場

- ★1レイド(▶詳細)
ウルトラアンロックボーナスによりむしタイプイベント期間中にアンノーン(T型)が登場することが決定!★1レイドに登場し、運が良ければ色違いに遭遇できるとのこと。
アンノーンの詳細はこちらヤナップが出現
色違いも登場

ヤナップもむしタイプイベント期間中、野生やレイドにて出現する。ヤナップはGOFEST札幌にて色違いが実装されているため、運が良ければ色違いに出会える。
ヤナップの詳細はこちらスロー関連の追加ボーナスが発生
- ナイススロー以上でアメを追加入手
- ナイススロー以上でアメXLが貰える確率アップ
イベント期間中、「ナイススロー」「グレートスロー」「エクセレントスロー」でポケモンを捕まえるとアメの追加入手やアメXLの入手確率アップのボーナスが発生。
エクセレントスローのコツはこちらタイムチャレンジ登場
| 内容 | むしタイプポケモンの捕獲 |
|---|---|
| 報酬 | ・道具 ・ ポケモンと遭遇・ハッサムのメガエナジー など |
むしタイプイベント期間中はタイムチャレンジも登場。むしタイプのポケモンを捕まえることに特化した内容となっており、クリア報酬にてハッサムのメガエナジーなどを入手できる。
タイムチャレンジまとめはこちら新登場のポケモンたち
クワガノン系統が新実装
むしタイプポケモンのイベントの開始に合わせてクワガノン系統が新たに実装される。クワガノンはアローラ地方で初登場したでんき・むしタイプのポケモン。
アローラ地方の詳細はこちらクワガノン系統の進化方法
デンヂムシからクワガノンへの進化には、マグネットルアーが必要となっているのが特徴。
マグネットルアーの詳細はこちらメガハッサム

- メガレイド(▶詳細)
メガハッサムがポケモンGOに新実装!イベント期間中のメガレイドにメガハッサムが登場。ハッサムのメガエナジーを集めてメガシンカさせよう。
メガハッサムの詳細はこちらゲノセクト(フリーズカセット)

- 伝説レイド(▶詳細)
フリーズカセットを装備したゲノセクトがポケモンGOに初登場!専用技「テクノバスター」のタイプがこおりとなっているのが特徴。
フリーズカセットの詳細はこちらフシデの色違い
むしタイプポケモンのイベント開始に合わせて、フシデの色違いが初登場。フシデはイベント中野生やタスク報酬、8月14日(日)の集団プレイボーナスで登場するとのこと。
色違いポケモンの一覧と最新情報について期間中に発生するボーナス
野生ポケモンが変化
イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは以下の通り。
野生おすすめ捕獲ポケモンはこちら出現率がアップするポケモン
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
| 出現率がアップするポケモン | |||
|---|---|---|---|
キャタピー![]() | ビードル![]() | レディバ![]() | イトマル![]() |
ヤンヤンマ![]() | ケムッソ![]() | アメタマ | コロボーシ![]() |
フシデ![]() | カブルモ![]() | バチュル | チョボマキ![]() |
アゴジムシ | シズクモ | ヤナップ![]() | |
| 運が良ければ出会えるポケモン | |||
クヌギダマ![]() | スコルピ![]() | イシズマイ![]() | |
限定のフィールドリサーチタスク登場
むしタイプポケモンのイベント期間中はポケストップからイベント限定のフィールドリサーチタスクを入手することができる。むしタイプのポケモンが報酬に登場。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶フィールドリサーチとは? | ▶タスク一覧 |
報酬で登場するポケモン一覧
| 報酬ポケモン一覧 | |||
|---|---|---|---|
キャタピー![]() | ビードル![]() | パラス![]() | コンパン![]() |
レディバ![]() | イトマル![]() | ヤンヤンマ![]() | カラサリス |
マユルド | ツチニン![]() | バルビート![]() | イルミーゼ![]() |
コロボーシ![]() | ミノムッチ(くさきのミノ)![]() | ミノムッチ(すなちのミノ)![]() | ミノムッチ(ゴミのミノ)![]() |
ミツハニー![]() | クルミル | フシデ![]() | イシズマイ![]() |
カブルモ![]() | チョボマキ![]() | アゴジムシ | シズクモ |
コソクムシ | |||
レイドボスが変化
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は以下の通り。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
イベント期間中のレイドボス
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
集団プレイボーナスが発生
レイドの現地参加でボーナス発生
| 条件 | レイドバトルに3人以上が現地参加する |
|---|---|
| ボーナス | ジムから半径300mに15分間ポケモンが大量発生 |
イベント期間中、集団プレイボーナスが発生。レイドバトルに3人以上が現地参加すると周囲にポケモンが15分間大量発生する。大量発生するポケモンは以下の通り。
大量発生のスケジュール
スローの経験値2倍
| スロー | 通常 | ボーナス時 |
|---|---|---|
| ナイス | 20XP | 40XP |
| グレート | 100XP | 200XP |
| エクセレント | 1000XP | 2000XP |
むしタイプポケモンのイベント期間中は、捕獲時のスローで貰える経験値が2倍になるボーナスが発生。エクセレントスロー1回で2000XP入手することが可能。
しあわせタマゴ使用でさらに倍
| スロー | ボーナス+しあわせタマゴ |
|---|---|
| ナイス | 80XP |
| グレート | 400XP |
| エクセレント | 4000XP |
しあわせタマゴの効果はボーナスに重複するため、最大4倍のXPが入手可能。経験値大量ゲットのチャンス。
しあわせタマゴの詳細はこちらGOスナップショットのサプライズ

| 回数 | 1日あたり5回 |
|---|
むしタイプポケモンのイベント期間中にGOスナップショットを撮影すると、むしタイプのポケモンが写り込む。写り込んだポケモンの中からランダムに1体がマップ上に登場し、捕獲できる。
GOスナップショットの使い方&小技と保存先コレクションチャレンジ登場
トレーナーポーズが報酬
| 報酬 | ・トレーナーポーズ「虫取り ポーズ」 ・経験値x15000XP |
|---|
むしタイプポケモンのイベントのテーマに合わせたコレクションチャレンジも開催されるとのこと。達成すると経験値やトレーナーポーズの「虫取り ポーズ」が報酬として受け取れる。
コレクションチャレンジ内容はこちらイベント終了後はショップに登場
むしタイプポケモンのイベント終了後、「虫取り ポーズ」はゲーム内ショップに登場するとのこと。コレクションチャレンジを達成出来なかった場合はイベント終了後にショップにて購入できる。
トレーナーポーズ一覧と入手方法まとめポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます