ポケモンGOで登場する伝説ポケモン、シャドウライコウの対策方法について掲載。シャドウライコウの対策ポケモン、攻略情報について知りたい方は参考にどうぞ。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶ライコウ詳細 | ▶9月のイベントまとめ |
シャドウライコウ対策ポケモンとDPS
※対策順位はコンボDPSや技の使いやすさ、レイドボスの技などを考慮して決定しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
シャドウライコウの対策ポイント
シャドウライコウの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらじめんタイプのポケモンがおすすめ
| おすすめじめんタイプポケモン | |||
|---|---|---|---|
グラードン | ランドロス(れいじゅうフォルム) | ガブリアス | ドリュウズ |
シャドウライコウはでんきタイプのため、弱点はじめんタイプのみ。グラードンやランドロス(れいじゅう)など強力なじめんタイプのポケモンで対策しよう。
じめんタイプのポケモン一覧はこちら対策におすすめのメガシンカ
じめんタイプがおすすめ
メガシンカするならシャドウライコウの弱点を突けるじめんタイプがおすすめ。味方のじめんタイプの火力を上げながら、自身も高い攻撃力でトップクラスのアタッカーとして活躍出来るぞ。
じめんタイプのメガシンカポケモン詳細はこちら個体値100%時のCP
| 通常時 | 天候 | ブースト時 |
|---|---|---|
| 1972 | 雨 | 2466 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはシャドウライコウの場合CP1972。シャドウライコウのCPが1972だった場合は個体値が100%となる。
ライコウのCP・個体値早見表はこちら天候が雨の時は2466
天候が雨の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2466」。
天候機能の詳細はこちらシャドウレイドとは?
GOロケット団が占拠したジムで開催

シャドウレイドはGOロケット団が占拠したジムで開催され、レイドボスにシャドウポケモンが登場するレイド。一部のレイドボスは暴走するため、ライトクリスタルを使用して鎮静させながら仲間と強力して挑もう。
シャドウレイドの詳細はこちらリモートレイドパスは使用不可
| ◯(使用可能) | ✕(使用不可) |
|---|---|
レイドパス プレミアムバトルパス | リモートレイドパス |
シャドウレイドは現地参加限定のため、レイドパス・プレミアムバトルパスのみ使用可能となっている。リモートレイドパスでの挑戦はできないため注意。
レイドパスの効果と入手方法はこちらシャドウライコウの出現期間
9月のシャドウ伝説レイドに登場

9月はシャドウ伝説レイドにシャドウライコウが登場!色違いは実装済みとなっており、9月の毎週末(土日)に登場する。
2024年9月のイベント内容まとめライコウの基本情報
ライコウの詳細はこちら| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() でんき | ![]() 雨 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
| CP | ![]() ![]() |
|---|---|
| 攻撃 | ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() |
| HP | ![]() ![]() |
弱点と耐性
タイプ相性早見表はこちら覚える技一覧
威力が赤字のものは、タイプ一致の技。通常攻撃
ゲージ攻撃
| 名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
|---|---|---|---|
![]() | 120 (50.00) | 2.4 (1.2) | |
![]() | 96 (38.40) | 2.5 (1.8) | |
![]() | 108 (41.54) | 2.6 (1.7) | |
![]() | 100 (33.33) | 3 (2.4) |
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
雨





ログインするともっとみられますコメントできます