ポケモンGOのホリデーイベントでやっておきたいことをまとめています。イベントが盛りだくさんで、何をしたらいいのか迷っている方は参考にしてください!
年末年始イベントはやること盛り沢山!

年末年始イベントは、イベントやボーナスが多く、やることが盛り沢山の内容となっている。この記事を見て、何をやるべきか予習しよう!
| イベント期間 | 12月19日(水)~1月2日(水) |
|---|
7kmタマゴを孵化させよう2
第四世代のベイビィポケモンを狙おう
イベント期間中は、第四世代のベイビィポケモン達が生まれるようになる。7kmタマゴを割って、第四世代ベイビィポケモンたちのゲットを狙おう!
※ポケモン名の下に、個体値100%時のCPを記載しています。
7kmタマゴから生まれるポケモン年末年始が狙い目?
12月31日(月)~1月2日(水)までの間、ふかそうちとスーパーふかそうちの効果が2倍。7kmならスーパーふかそうちの距離が2.35kmになるぞ。
| タマゴ | ふか装置 | スーパーふか装置 |
|---|---|---|
| 2km | 1km | 0.65km |
| 5km | 2.5km | 1.65km |
| 7km | 3.5km | 2.35km |
| 10km | 5km | 3.3km |
※装置にいれた距離を1/2にして計算しています。
実際には異なる可能性があるので、イベント開始後検証致します。
フレンドを増やそう!

イベント中は、とにかくギフトを送り合って7kmタマゴをなるべく孵化させたい。そのため、フレンドを増やして7kmタマゴ多くゲットできるようにしておこう。
フレンド募集掲示板はこちら毎日ポケストップを回そう2

1日1個ふかそうちをゲット可能
イベント期間中は、1日1個だけポケストップから「ふかそうち」を入手することが可能なようだ。タマゴを割るためにも必要になるので、忘れずにゲットしておこう。
新ポケモンを捕まえよう2
年末年始イベントで新ポケモンが登場!イベント中出現率がブーストしている可能性があるので期間中に捕まえておきたい。
色違いも追加している
7kmタマゴからはルリリ、野生では色違いのデリバードが追加している。デリバードは今回を逃すと1年後まで捕まえられない可能性がある。
色違い一覧はこちら伝説レイドでヒードラン登場
伝説レイドではヒードランが登場しているぞ。じめん技は2重弱点なので非常に有効だ。
集めておきたいこおりポケモン2
イベント期間中は、こおりタイプの出現率もアップする。未実装の進化先がある「ウリムー」と「ユキワラシ」、初実装の「ユキカブリ」は積極的に捕まえておこう!
トレーナーレベルを上げよう2
※このイベントの期間は終了しました。

| XP2倍期間 | 12月27日(木)~12月30日(日) |
|---|
12月27日からは捕獲時に獲得できるXPが2倍!しあわせたまごを使うと4倍となる。復帰勢や新規勢はこのタイミングでなるべくTLを上げておこう。
進化マラソンは通常の倍率
この期間中XPが2倍になるのは、ポケモン捕獲時のみ。進化させてもXPは2倍にはならない。
進化マラソンの解説はこちらアメやほしのすなを集めよう2
※このイベントの期間は終了しました。
| アメ2倍期間 | 12月19日(水)~12月22日(土) |
|---|---|
| すな2倍期間 | 12月23日(日)~12月26日(水) |
対人戦で大量に必要になる
アメやすなは、対人戦をする際に、ポケモンの育成やサードアタックを覚えさせるため必要になる。大量のアメやすなを消費するため、対人戦を本格的にやってみたいと考えている場合は、少しでも多く集めておきたい。
タイプバランスチェッカーでパーティ構築デリバードの砂ボーナスはなし

去年デリバードが登場した時はプレゼントを覚えているデリバードやサンタ帽ピカチュウを捕まえるとほしのすなが多くもらえたが、今年はそういったボーナスは無いようだ。
デリバードの詳細はこちらふしぎなはこを使おう2
※このイベントの期間は終了しました。
最大でアメが280個手に入る

| アメの2倍期間 | 12月19日(水)~12月22日(土) |
|---|
ピカブイと連動して手に入るふしぎなはこを使うとメルタンが最高で20匹手に入る。アメ2倍期間中にパイルのみを使うと捕獲だけで240個のアメが手に入り、博士orピカブイに全て送ると+40で合計280個のアメが増える。
メルタンの入手方法とふしぎなはこについて
内容まとめ
やるべきこと
レア度
基本性能
リーシャン
ゴンベ
タマンタ
リオル
ユキカブリ
ユキノオー
スコルピ
ドラピオン
ケイコウオ
ネオラント
グレッグル
ドクロッグ
ドータクン
デリバード
ルリリ
マリル
マリルリ
ウリムー
ユキワラシ
内容まとめ
遊び方
リーグについて
サードアタック
シールド
最強
おすすめ
対人戦用
ログインするともっとみられますコメントできます