強いジムを作るためには?0
相手が出してくるポケモンを予測する

強いジムを作るためには、防衛ポケモンに対して相手がどんなポケモンを出してくるかを予測することが大切だ。攻め手の立場で考えると、防衛ポケモンの弱点をついてくることが考えられるので、その攻めポケモンに有利なポケモンを配置しよう。
【例】前のポケモンがハピナスの場合
自分の前がハピナスの場合、敵は弱点を突くことができるかくとうタイプのカイリキーを使ってくるだろう。その場合、カイリキーの弱点を突けるポケモンを置くと、攻め手に楽をさせない配置となる。
考えられる流れ |
---|
前のポケモンがハピナス →攻め手はカイリキーを出してハピナスを突破 →サーナイトを置いておくと交代を強制できる |
攻め手が嫌なポケモンを置く

攻める時に使われるポケモンの対策を置く
前のポケモンの弱点を補えるポケモンを置くのが理想だが、ジムにポケモンを置けるかは早いもの勝ち。ジムに置く速度も重要となるので、なるべく反射的に置けると良い。攻め手が良く使うポケモンの対策ポケモンを反射的に置くだけでも、強いジムにすることができる。
攻め手が良く使うポケモンと対策ポケモン例
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
その他ジムを攻める時に使うポケモンはこちら2重弱点を持つポケモンは置かない
2重弱点を持つポケモンは、弱点を突かれて大ダメージを受けやすく、すぐにやられる可能性が高い。時間稼ぎにはあまりならないので、なるべく置かないほうが良い。
2重弱点を持っているポケモン例
:※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。配置したいおすすめのポケモン例0
【注意】同じポケモンは2匹置けない

大前提として、ジムには同じポケモンは2匹置けない。そのため、ジム防衛に向いているポケモンを数種類育てておいて、その中から選んでジムに設置するのが基本的な流れになる。
ジムに置けるかは早いもの勝ち
ジムにポケモンを設置できるかは早いもの勝ち。そのため、ジム防衛に置くポケモンを予め何体か決めておいて、その中から反射的に置かないと、ジムにポケモンを設置できない可能性が高い。
ジムのシステムについてはこちらハピナスを軸に考えよう
防衛で最もおすすめなポケモンはハピナス。ハピナスはどのジムでも設置されていることが可能性が高いため、ハピナスを軸に配置するポケモンを決めると良い。
配置したいポケモン例
:※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。最優先で置きたいポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
ハピナスの弱点を補うポケモン例 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他防衛に向いているポケモン例 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
まずは、ハピナスを置くことを考えよう。もしハピナスを置けなかったら、ハピナスの弱点を補うポケモンをジムに置くと良い。または、相手が良くジム戦で使うポケモンの弱点を突けるなど、防衛に向いているポケモンを配置するといいだろう。
防衛におすすめのポケモンはこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます