桜の季節が到来!ポケモンGOに登場するピンク色のポケモンやアバターをまとめているので気になる方はぜひ御覧ください!
ピンク色のポケモンは何種類?
実装済みのポケモンは45種類!
原作のポケモン図鑑にてピンク色とされるポケモンのうち、ポケモンGOに実装されているポケモンは45種類。
実装済みポケモンについてはこちら実装済みのピンク色のポケモン一覧
※原作のポケモン図鑑準拠
未実装のポケモンは11種類
ピンク色のポケモンでポケモンGOにまだ実装されていないのは下記の11種類。中には4月のコミュニティデイで実装が決定しているヌイコグマ系統なども含まれる。
未実装のピンク色のポケモン一覧
※原作のポケモン図鑑準拠
色違いがピンクのポケモン
攻略班でピックアップ
色違いがピンク色のポケモンも多くおり、その中から何匹か攻略班でピックアップ。他にもピンク色の色違いポケモンは沢山いるため、お気に入りのポケモンがいたら是非コメント欄で紹介してほしい。
色違いポケモンの一覧はこちらニドラン♀

ニドラン♀の色違いはニドラン♂の通常色のような色合いになっているのが特徴的。ちなみにニドラン♂の色違いはニドラン♀の通常色に似ており、入れ替わっているような印象を受ける。
ニドラン♀の詳細はこちらミニリュウ

ミニリュウの色違いはキレイなピンク色。コミュニティデイが開催されたこともあり、色違いを持っているトレーナーも多いのではないだろうか?
ミニリュウの詳細はこちらワタッコ

ワタッコはまるで桜の花びらのようなピンク色。思わず桜と一緒にGOスナップショットを撮りたくなる。
ワタッコの詳細はこちらセレビィ

セレビィの色違いもピンク色。色違いセレビィは映画「ポケットモンスターココ」開催記念で挑戦できたスペシャルリサーチにて入手可能。
セレビィの詳細はこちらタマザラシ

タマザラシの色違いは紫寄りのピンク色。丸っこい見た目も相まって非常に愛くるしいポケモンとなっている。
タマザラシの詳細はこちらミミロル

ミミロルの色違いは耳の先やお腹の毛がピンク色となっている。進化後のミミロップもピンク系の色違いのため、進化系統を一緒にGOスナップショットを撮影してみるのも良いかもしれない。
ミミロルの詳細はこちらチラーミィ

チラーミィの色違いは体の色が全体的にピンク色になる。進化後のチラチーノの色違いは薄い黄色系のため、ピンク色がいい場合は進化させないように注意。
チラーミィの詳細はこちらピンク色のアバターも紹介
一部をピックアップ!
ポケモンだけでなくアバターにもピンク色基調のものが沢山存在する。アバターも攻略班で一部をピックアップして紹介!
帽子 | ||
---|---|---|
![]() リストバンド | ![]() 帽子 | ![]() ピンク |
トップス | ||
![]() Tシャツ | ![]() トップス | ![]() ピンク |
シューズ・ボトムス | ||
![]() シューズ | ![]() シューズ | ![]() ボトムス |
桜と一緒にGOスナップショット!
コメント欄にて投稿OK

桜を背景にピンク色のポケモンと一緒にGOスナップショットを撮影してみるのも面白い。お気に入りの一枚はぜひコメント欄にて投稿してみてほしい。過去にGamewithで主催したARコンテストの入賞作品も参考になるだろう。
過去のARコンテストと優秀作品まとめその他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます