ポケモンGOで12月12日に行われた対戦システムのアップデートや新技についてまとめています。どのように変化があったか知りたい人はここをチェック!
技仕様などが一気に変更!
12月12日早朝よりポケモンGOの対戦システム、技仕様が一気に変更された。様々な部分で変更が加わっているため、GOバトルリーグに備えて理解しておこう!
GOバトルリーグの詳細はこちら12月12日に行われた変更
バトルシステムの変更0
同時にゲージ技を使用した場合について
お互いのポケモンが同時のタイミングでゲージ技を使用した場合は、攻撃の数値が高い方が先にゲージ技を使用することができる。この変更により今まで重視されていなかったポケモンごとの攻撃の高さが大切となってくる。
交代時にステータス変化がリセット
技の中には相手の防御を下げたり、自身の攻撃力を上げるなど能力変化が起こるものがある。今までは一度起こった能力変化は交代しても引き継がれたが、これからは交代時に全てリセットされるようになる。
既存の技のアップデート0
多くの技が仕様変更
今まで覚えることができる技に変更が加わった。使用するために必要なエネルギーや能力変化が追加となっている。変更になっている技と変更内容については以下の通り
トレーナーバトルでの変更点
技名 | 変更点 |
---|---|
つじきり | ・必要とされるエネルギーが減少 ・一定の確率で自分のこうげきを大幅にアップ |
こごえるかぜ | ・相手の攻撃をダウン |
ハイドロカノン | ・威力が減少 |
やつあたり | ・必要とされるエネルギーが増加 |
おんがえし | ・必要とされるエネルギーが増加 ・威力が上昇 |
どろかけ | ・威力が上昇 |
すなじごく | ・必要とされるエネルギーが減少 ・威力が減少 ・相手の防御をダウン |
オーバーヒート | ・必要とされるエネルギーが減少 ・自分の攻撃が大幅にダウン ・威力が減少 |
りゅうせいぐん サイコブースト | ・必要とされるエネルギーが減少 ・自分の攻撃が大幅にダウン |
インファイト | ・必要とされるエネルギーが減少 ・自分の防御が大幅にダウン |
どろかけ
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 9 | 11 |
つじぎり
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 50 | 50 |
エネルギー | 40 | 35 |
能力変化 | なし | 自分の攻撃を12.5%で2段階上げる |
こごえるかぜ
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 60 | 60 |
エネルギー | 45 | 45 |
能力変化 | なし | 相手の攻撃を100%で1段階下げる |
ハイドロカノン
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 90 | 80 |
エネルギー | 40 | 40 |
能力変化 | なし | なし |
やつあたり
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 10 | 10 |
エネルギー | 40 | 70 |
能力変化 | なし | なし |
おんがえし
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 50 | 130 |
エネルギー | 40 | 70 |
能力変化 | なし | なし |
すなじごく
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 80 | 25 |
エネルギー | 60 | 40 |
能力変化 | なし | 相手の防御を100%で1段階下げる |
オーバーヒート
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 150 | 130 |
エネルギー | 80 | 55 |
能力変化 | なし | 自分の攻撃力が2段階下がる |
りゅうせいぐん
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 150 | 150 |
エネルギー | 75 | 65 |
能力変化 | なし | 自分の攻撃力が2段階下がる |
サイコブースト
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 70 | 70 |
エネルギー | 40 | 35 |
能力変化 | なし | 自分の攻撃力が2段階下がる |
インファイト
旧 | 新 | |
---|---|---|
威力 | 100 | 100 |
エネルギー | 60 | 45 |
能力変化 | なし | 自分の防御力が2段階下がる |
ジム・レイドでの変更点
技名 | 変更点 |
---|---|
じしん | ・威力が上昇 |
どろかけ | ・威力が上昇 |
すなじごく | ・威力が減少 ・ゲージ数が変更 |
新技が追加0
ポケモンGOに新しい技が登場!複数追加されているので、新しい技と覚えるポケモンをチェックしておこう!
オクタンほう
相手の攻撃を大幅に下げることができるゲージ技。その代わり使用するために必要なエネルギーが多くなっている。
覚えるポケモン
オクタンほうの詳しい性能はこちらミラーショット
相手の攻撃を下げることができる技。使用するためのエネルギーが少なく、短いスパンで使用することが可能。
覚えるポケモン
ミラーショットの詳しい性能はこちらとどめばり
使用後に自分の攻撃が上がる代わりに、必要なエネルギーが少なく短いスパンで使用できる技
覚えるポケモン
とどめばりの詳しい性能はこちらはどうだん
強力な格闘ゲージ技。ただし、グロウパンチと違い自身の攻撃力を上げるなどの追加効果はない。
覚えるポケモン
はどうだんの詳しい性能はこちらばかぢから
使用後に自分の攻撃と防御が下がる代わりに、必要なエネルギーが少なく短いスパンで使用できる技
覚えるポケモン
ばかぢからの詳しい性能はこちら覚える技が追加0
一部ポケモンに覚える技が追加!
一部のポケモンに覚える技が追加となった。どのポケモンが追加となっているかについては、以下のリストを参考にしてほしい。
追加となったポケモンとわざ
ポケモン | 追加となった技 |
---|---|
オーダイル | こおりのキバ |
ポリゴン2 | ロックオン |
ポリゴンZ | ロックオン |
セレビィ | タネばくだん |
ダーテング | バークアウト |
カイオーガ | なみのり |
ベロベルト | シャドーボール |
モジャンボ | パワーウィップ |
ヒードラン | かえんほうしゃ |
ムーランド | こおりのキバ |
フォレトス | すなじごく |
ドダイトス | すなじごく |
ガブリアス | すなじごく |
グライオン | すなじごく |
一部のレガシー技が復活0
一部のポケモンで復活!
レガシー技となり覚えることができなくなっていた技が一部のポケモンで復活!強力な技やトレーナーバトルで有用な技も含まれているので、改めてポケモンの技を調整してみよう!
ログインするともっとみられますコメントできます