ポケモンGOのGOバトルリーグのファンタジーカップHLVer.についてまとめています。ファンタジーカップHLVer.のおすすめポケモン、最強パーティ、開催期間、ルール、使用出来ないポケモンについて知りたい方は参考にしてください。
GOバトルリーグの詳細はこちらファンタジーカップHLver.の開催期間
(※)勝利報酬のほしのすな3倍
開催リーグ | 期間 |
---|---|
マスターリーグ ファンタジーカップHLVer. | 8月18日(金)5:00~ 8月25日(金)5:00(※) |
隠された宝石シーズンのファンタジーカップHLver.は8月18日(金)5時から25日(金)5時まで開催される。同時期にはマスターリーグも開催されている。
GBL隠された宝石シーズンの詳細はこちらファンタジーカップHLver.のルール
一部のタイプのポケモンのみ参加
アイコンをタップするとそのタイプのポケモン一覧を確認できます。
ファンタジーカップHLver.は参加できるポケモンのタイプに制限がある。ドラゴン、はがね、フェアリータイプのいずれかを持っているポケモンのみが参加できる。
各タイプの弱点と耐性
タイプ相性倍率の解説はこちらCP2500以下が参加可能
ファンタジーカップHLver.に参加できるCPは、2500以下となっている。下のツールで育成にかかるコストなどを調べられる。
育成支援ツールはこちらガラルマッギョとコバルオンが使用不可
ファンタジーカップHLver.ではガラルマッギョとコバルオンが使用不可なため注意。
関連リンク | |
---|---|
▶ガラルマッギョ詳細 | ▶コバルオン詳細 |
ファンタジーカップHLver.おすすめポケモン
ゆふいんさんにインタビューを実施
GameWithにて普段パーティ紹介などを行っているゆふいんさんにインタビューを実施。ファンタジーカップHLver.での注目ポケモンや、おすすめ最強パーティを教えてもらったので参考にしてみよう。
ゆふいんさんのツイッターはこちらおすすめポケモン一覧
ファンタジーカップHLver.おすすめポケモン | ||
---|---|---|
▼アローラサンドパン | ▼レジスチル | ▼オノノクス |
▼ギラティナ(オリジンフォルム) | ▼カプ・レヒレ | ▼ガラル マタドガス |
アローラサンドパン
ゆふいんさんコメント
こおり技でドラゴンタイプ、じめん技ではがねタイプの弱点をつけるため環境の幅広いポケモンに有利なポケモン。また、フェアリータイプに耐性がある点も優秀。
アローラサンドパンの詳細はこちらレジスチル
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
ゆふいんさんコメント
ゲージ技が優秀なはがねタイプのポケモン。ファンタジーカップ環境では弱点を突かれにくいため、初手や交代先など様々な場面で活躍が期待される。
レジスチルの詳細はこちらオノノクス
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
ゆふいんさんコメント
通常技にはがねタイプの弱点を突けるカウンターを持つポケモン。ゲージ技のワイドブレイカーも相手の攻撃を確定で1段階下げる強力な技となっている。
メルメタルの詳細はこちらギラティナ(オリジンフォルム)
ゆふいんさんコメント
通りの良いゴーストタイプの技を打てるポケモン。技構成が優秀であくタイプやノーマルタイプ以外は広く有効打を持つことができ環境に合っているポケモン。シャドーボールを如何に通すかが大切。
ギラティナ(アナザー)の詳細はこちらカプ・レヒレ
ゆふいんさんコメント
ドラゴンタイプに強いフェアリータイプのポケモン。ドラゴンタイプ以外にもみず技が有効なことが多く、広く対応できる点が魅力的。
カプ・レヒレの詳細はこちらガラルマタドガス
ゆふいんさんコメント
ゲージ技を素早く打てる点が優秀なポケモン。ドラゴン技に2重耐性がありながら、オーバーヒートでタイプ上不利なはがねタイプの弱点を突くことができる点が強力。
ガラルマタドガスの詳細はこちらファンタジーカップHLver.おすすめパーティ
おすすめ最強パーティ一覧
パーティ名をタップするとそのパーティの解説を確認できます。ポケモンのアイコンをタップするとそのポケモンの詳細を確認できます。
ギラティナ軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
初手はギラティナ
初手はギラティナ。控えのポケモンとの相性補完が良いポケモン。また、通常技のシャドークローとゲージ技のシャドーボールの組み合わせが強力。
2匹目はレジスチル
2匹目はレジスチル。パーティの交代先を担うポケモン。耐久がトップクラスに高く、ゲージ技の威力も高いため交代先としておすすめ。
3匹目はカプ・レヒレ
3匹目はカプレヒレ。はがねタイプのポケモンには等倍のみず技、ドラゴンタイプにはゲージ技のムーンフォースで弱点を突くことができるため多くのポケモンと互角以上に戦うことができる。
カプ・レヒレ軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
初手はオノノクス
初手はオノノクス。攻撃が高く、通常技に強力なカウンターを覚えるポケモン。相手の交代先に対してワイドブレイカーを打つなど様々な立ち回りができる点が優秀。
2匹目はガラルマタドガス
2匹目はガラルマタドガス。ファンタジーカップ環境では弱点を突かれる機会が少ないため、交代先として活躍すると予想。ゲージ技のオーバーヒートははがねタイプの弱点を突くことができるため強力。
3匹目はアローラサンドパン
3匹目はアローラサンドパン。パーティのフィニッシャーを担うポケモン。フェアリータイプに耐性があり、ゲージ技ではがねタイプとドラゴンタイプに弱点を突くことができる点が優秀。
オノノクス軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
初手はガラルマタドガス
初手はガラルマタドガス。ゲージ技のオーバーヒートは使用すると自身の攻撃が下がってしまうが、初手の場合は交代することができるため扱いやすい。
2匹目はギラティナ(アナザーフォルム)
2匹目はアナザーフォルムのギラティナ。主にガラルマタドガスで出し負けた際の交代先として採用。オリジンフォルムと比べて耐久が高く、はがねやフェアリータイプにも善戦できる点が優秀。
3匹目はカプ・レヒレ
3匹目はカプ・レヒレ。ドラゴンタイプにはムーンフォース、それ以外のタイプにはみず技が有効なためフィニッシャーのポケモンとしておすすめ。
アローラサンドパン軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
ポケモン | 通常技 ゲージ技 |
---|---|
アローラサンドパン | シャドークロー(※) れいとうパンチ ドリルライナー |
ペロリーム | ようせいのかぜ かえんほうしゃ じゃれつく |
ギラティナ(オリジンフォルム) | シャドークロー あやしいかぜ シャドーボール |
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
初手はアローラサンドパン
初手はアローラサンドパン。フェアリータイプに耐性があり、ゲージ技ではがねタイプとドラゴンタイプに弱点を突くことができるポケモン。はがねタイプとほのおタイプには二重弱点を突かれてしまうため注意しよう。
2匹目はペロリーム
2匹目はペロリーム。パーティの交代先を担うポケモン。ゲージ技でドラゴンタイプとはがねタイプに弱点を突くことができる点が優秀。技範囲が広いため交代先としておすすめ。
3匹目はギラティナ
3匹目はギラティナ。パーティにフィニッシャーを担うポケモン。環境にゴースト技に耐性を持つポケモンが少ないため、技構成がゴースト技のみとなっている点が特徴。
トドゼルガ軸のおすすめパーティ
監修:ゆふいんさん
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
初手はカプ・レヒレ
初手はカプ・レヒレ。はがねタイプのポケモンには等倍のみず技、ドラゴンタイプにはゲージ技のムーンフォースで弱点を突くことができ、多くのポケモンと互角以上に戦うことができるため初手に採用。
2匹目はレジスチル
2匹目はレジスチル。パーティの交代先を担うポケモン。フィニッシャーのアローラサンドパンの苦手なポケモンを誘い出すことが狙い。
3匹目はアローラサンドパン
3匹目はアローラサンドパン。パーティのフィニッシャーを担うポケモン。ドラゴン、はがねタイプに弱点を突くことができるためフィニッシャーとして優秀。
使用可能ポケモン一覧
使用可能なポケモンの絞り込み検索
※右側の緑部分をタップするとコピーすることができます。
ドラゴン,はがね,フェアリー&!618&!638&cp-1¥2500 |
自分のボックス内のファンタジーカップHLver.で使用できるポケモンを表示させたい場合は、上の文字列をコピーし、ボックスの名前検索欄に入力しよう。
ボックスの名前検索の詳細はこちら出場可能ポケモン一覧
出場可能ポケモン一覧はこちら※アイコンをタップするとポケモンの詳細を確認することができます。
その他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
12月コミュニティデイ2日目 | |
GBL重なる運命(マスター&ホリデーリトル) | |
メガラティアスレイド | |
年末ホリデーパート2 | |
シャドウレジアイスレイド(※土日のみ) | |
12月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
ログインするともっとみられますコメントできます